平成28年度に作成した「小倉みなみ物語 歴史と文化の映像アーカイブ」第四弾です。
城野・霧丘南・北方・若園エリア 湯川・沼・吉田・高蔵エリア、曽根・田原・貫エリア編
更新日 : 2023年9月11日
ページ番号:000141042
城野・霧丘南・北方・若園エリア
モノレールの車窓から 春秋の祭りと重留遺跡

モノレールの車窓から(4分34秒)
小倉競馬場 城野のまちで第九を歌おう 子どもまつり 北九州市立大学 など
春秋の祭りと重留遺跡(5分27秒)
天疫神社 砥石山古墳群 北方遺跡 重留遺跡公園 若宮神社 など
湯川・沼・吉田・高蔵エリア
湯川・中津街道巡り 沼楽と周辺の見どころ

湯川・中津街道巡り(4分47秒)
中津街道図 安部山公園 安倍熊之輔頌徳碑、和気清麻呂像 開善寺 など
沼楽と周辺の見どころ(5分14秒)
綿都美神社 下吉田古墳群(山麓一帯) 沼楽 高蔵山森林公園 高蔵山堡塁 など
曽根・田原・貫エリア
貫山周辺の歴史散歩 曽根周辺の発展と藤田哲也 太古への誘い・曽根古墳群

貫山周辺の歴史散歩(5分34秒)
貫山 長野城の畝状空堀群ジオラマ 長野小西田遺跡(長野緑地) 宗像神社 曽根の神幸行事(開作神事) など
曽根周辺の発展と藤田哲也(3分33秒)
文化記念公園 藤田哲也と竜巻シュミレーター 藤田哲也ギャラリー モール大通り音楽祭と秋の収穫祭 旧北九州空港 昭和60年頃の下曽根駅周辺 など
太古への誘い・曽根古墳群(4分19秒)
曽根古墳群 御座古墳群 両岡様古墳群 荼毘志山古墳 上ん山古墳 荒神森古墳 など
このページの作成者
小倉南区役所総務企画課
〒802-8510 北九州市小倉南区若園五丁目1番2号
電話:093-951-1024 FAX:093-951-5553