足立山麓の四季
春
武蔵・小次郎まつり
今から約400年前の1612年、関門海峡に浮かぶ巌流島(舟島)で宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘したと言われています。
手向山公園には武蔵碑と小次郎碑が建立されており、地元では、巌流島の決闘の日と言われる4月13日に近い日曜日に、剣道大会、芸能大会等の行事を行ない、両剣豪を偲んでいます。
日程 | 4月13日に近い日曜日 |
---|---|
場所 | 手向山(小倉北区赤坂4丁目) |
問い合わせ | 桜丘市民センター 電話:093-522-5233 |

佐々木小次郎の碑
村上元三氏の句「小次郎の眉涼しけれ つばくらめ」が刻まれています。同氏が新聞小説「佐々木小次郎」の連載終了を記念して昭和26年に寄贈しました。
場所:手向山公園(小倉北区赤坂4番8号)

宮本武蔵の碑
承応3(1654)年に宮本伊織が建てたもので、碑文は武蔵の剣暦を記述。二刀流を編み出す工夫、吉岡一門との数回に渡る死闘、巌流佐々木小次郎との決戦までの試合の状況が述べられています。
場所:手向山公園(小倉北区赤坂4番8号)

夏
小文字焼き
お盆の13日の夜,小倉の小文字山頂にあかあかと「小」の火文字が1時間半にわたり燃え続けます。「小」のたて棒36メートル、青竹を300本並べて燃やしています。
昭和23年に国体参加選手歓迎の意味で始められましたが、翌年からは平和を願う盆の迎え火として受け継がれています。
日程 | 8月13日 |
---|---|
場所 | 小文字山(小倉北区) |
問い合わせ | 小倉城 電話:093-561-1210 |

延命寺川のホタル
見ごろ | 5月下旬~6月中旬 |
---|---|
場所 | 小倉北区須賀町 須賀神社横 |
問い合わせ | 北九州市建設局水環境課ほたる係 電話:093-582-2491 |

秋
広寿山福聚寺
秋になると、足立山麓は木々が燃えるような色に染まります。
足立山は、陽あたりがよいため一般的な紅葉の時期よりも若干遅れますが、なかでも広寿山福聚寺の紅葉は絶景です。

冬

杉田久女忌
小倉で活躍した女性俳人、杉田久女を偲び、縁深い圓通寺にて、命日の1月21日に法要がいとなまれます。
日程 | 1月21日 |
---|---|
場所 | 圓通寺(小倉北区妙見町1番30号) |

このページの作成者
小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496