ページトップ
ページ本文

里親制度

更新日 : 2024年3月14日
ページ番号:000001919

里親とは、保護者のいない児童や、保護者がいてもさまざまな事情で一緒に生活することができない児童を自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情とまごころを込めて養育してくださる方のことです。

里親制度

里親制度は、児童福祉法に基づいて、里親となることを希望する方に、児童の養育を委託する制度です。養育を委託する期間や里親の要件などにより次の種別があります。

種別 期間や要件

養育
里親

保護者が児童を引き取れるようになるまで、または児童が18歳(措置延長の場合は20歳)になるまで保護者に代わって養育する里親です。登録前に、研修の受講が必要です。
専門
里親
虐待を受けた児童などを、2年以内の期間を定めて預かり、養育にあたる里親です。3年以上の養育里親の経験等と専門里親研修の終了後、専門里親になることができます。
養子縁組里親

養子縁組によって養親となることを希望する里親です。 養育里親との重複登録も可能です。登録前に、研修の受講が必要です。

親族
里親

両親その他児童を現に監護する者が死亡、行方不明等により、児童を養育する人がいない場合、扶養義務者及びその配偶者である親族が児童を預かる里親です。

里親募集

里親になるためには特別な資格や経験は必要ありません。
里親になった時は、養育に必要な経費の支援、一時的に養育できなかったり休憩したくなった時の預かり、養育に困った時の相談など、多くのサポート体制が整っています。
「自分にもできるかも・・・」という方はぜひお気軽に北九州市子ども総合センターにご連絡ください。

里親制度啓発リーフレット-1
里親制度啓発リーフレットー2

里親特集記事

「子育てマップ北九州」において、里親の特集記事が掲載されています。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子ども総合センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-881-4556 FAX:093-881-8130

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。