北九州市立児童館の指定管理者を募集します。
指定管理者の募集について(北九州市立児童館)
1 対象施設
施設名 | 住所 |
---|---|
風師児童館 |
門司区風師三丁目9番18号 |
大里児童館 |
門司区中二十町5番25号 |
大里西児童館 |
門司区東馬寄2番13号 |
大里東児童館 |
門司区大里東一丁目8番31号 |
到津児童館 |
小倉北区上到津一丁目3番10号 |
三郎丸児童館 |
小倉北区三郎丸三丁目4番2号 |
下富野児童館 |
小倉北区下富野五丁目17番17号 |
新政町児童館 |
小倉北区片野五丁目9番15号 |
中島児童館 |
小倉北区昭和町16番2号 |
長浜児童館 |
小倉北区長浜町2番22号 |
南小倉児童館 |
小倉北区新高田一丁目10番3号 |
貴船児童館 |
小倉北区東篠崎一丁目20番8号 |
山田児童館 |
小倉北区高尾一丁目5番27号 |
北方児童館 |
小倉南区北方三丁目40番1号 |
葛原児童館 |
小倉南区葛原本町三丁目6番12号 |
菅生児童館 |
小倉南区徳吉西二丁目5番1号 |
徳力児童館 |
小倉南区南方二丁目11番18号 |
徳力南児童館 |
小倉南区徳力六丁目3番1号 |
蜷田児童館 |
小倉南区横代東町二丁目1番1号 |
南曽根児童館 |
小倉南区朽網西三丁目6番40号 |
横代児童館 |
本館:小倉南区横代北町四丁目11番23号 クラブ棟:同上 |
若園児童館 |
小倉南区若園二丁目16番32号 |
高須児童館 |
若松区高須東四丁目13番18号 |
高塔児童館 |
若松区白山一丁目16番11号 |
深町児童館 |
若松区深町一丁目2番14号 |
藤ノ木児童館 |
若松区赤島町20番13号 |
枝光児童館 |
八幡東区日の出一丁目14番1号 |
西本町児童館 |
八幡東区西本町四丁目15番21号 |
浅川児童館 |
本館:八幡西区浅川日の峯二丁目1番9号 クラブ棟:同上 |
穴生児童館 |
八幡西区穴生一丁目14番13号 |
永犬丸児童館 |
本館:八幡西区八枝三丁目7番13号 八枝分館:八幡西区八枝四丁目5番1号 |
折尾児童館 |
八幡西区則松二丁目9番20号 |
香月児童館 |
八幡西区香月中央一丁目7番1号 |
楠橋児童館 |
八幡西区真名子一丁目15番1号 |
黒崎児童館 |
八幡西区南八千代町13番16号 |
小嶺児童館 |
八幡西区小嶺二丁目3番22号 |
中原児童館 |
戸畑区中原西三丁目8番14号 |
牧山児童館 |
戸畑区丸町二丁目15番63号 |
夜宮児童館 |
戸畑区夜宮三丁目5番1号 |
2 設置目的
児童福祉法に基づく児童厚生施設であって、児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とするもの。
3 指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日
4 応募要件
(1)法人等の団体であること(個人による応募は不可)。
(2)本社、本店又は主たる営業所、事務所等を、事故など緊急な対処を要する事態が発生した場合に迅速に対応できる場所に有するもの。
(注)複数の団体により構成するグループによる応募について
グループでの応募も可能です。その場合は、応募時に共同事業体を結成し、代表団体を定めていただき、上記の要件を、その代表団体に求めます。
なお、共同事業体の代表団体は、構成員中最も業務履行能力の大きい者とし、出資比率は構成員中最大でなければならないこととします。
(4)共同事業体を構成する場合は、競争性を確保した上で、本市経済の振興と地元団体の育成を図る観点から、可能な限り地元団体を構成員とするよう努め、最低1団体は地元団体とすること。
(5)厚生労働省が定める「児童館の設置運営要綱」に基づき、下記の要件を満たす主体であること。
ア 市町村
イ 公益社団法人、公益財団法人、特例社団法人、特例財団法人
ウ 社会福祉法人
エ 次の要件を満たす上記(ア)から(ウ)以外の団体
- 児童館を運営するために必要な経済的基盤があること。
- 社会的信望を有すること。
- 実務を担当する幹部職員に、児童福祉及び社会福祉事業についての知識経験を有する者を含むこと。
- 児童館の運営事業の経理区分が明確にできる等、財務内容が適正であること。
5 募集要項等の配布
(1)配布期間
令和6年8月19日(月曜日)から
(注)HP上でデータを配布いたします。
6 募集説明会
(1)説明会
場所:北九州市役所 7階72会議室
日時:令和6年8月26日(月曜日)15時から
(注)説明会に出席するには、事前の申し込みが必要です。
令和6年8月23日(金曜日)17時までに子ども家庭局こども若者成育課に、募集要項内の申込書(様式2-1)をメールで提出し、こども若者成育課に電話で受付け確認を行ってください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
子ども家庭局子育て支援部こども若者成育課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2392 FAX:093-582-0070