響灘ビオトープ(緑の拠点づくり)
生き物たちの楽園!「響灘ビオトープ」
長い年月をかけて廃棄物処分場跡地にできた「響灘ビオトープ」は、日本最大級のビオトープとして、平成24年度10月6日に正式オープンしました。
自然環境を保全しながら、生物の多様性の確保その他の自然環境保全に関する学習など、見て楽しみながら学べるところです。
(注)生物保全の観点より、食べ物の持ち込みはできません。園内にはランチスペースなどもございませんのでご注意ください。
響灘ビオトープ
響灘ビオトープとは
廃棄物の埋め立て後にできたデコボコの地形が、湿地や淡水池、草原などの多様な環境を生み、さまざまな生物が生息するようになりました。
これまで、700種以上の動植物が確認されています。
その中には、メダカやベッコウトンボ、チュウヒなど絶滅危惧種に指定されている希少な生物の姿もあります。
広大な草原にしか見えないところも、目をこらすとそこにはさまざまな生き物が生活をしています。
姿は見えなくても力強く響く鳥たちの声、昆虫の羽音。
そして、風にそよぐ葉のざわざわした音。
希少な生き物だけでなく、どこでも見ることのできる生き物もここで生活しています。
響灘ビオトープの池の様子
施設について
・施設名称:北九州市響灘ビオトープ
・所在地:北九州市若松区響町一丁目 電話 093-751-2023
・開園時間:9時00分から17時00分(入園は16時30分まで)
・休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
・入園料:一般100円、団体(30人以上)70円、小・中学生無料、年間定期券400円
(ネイチャーセンター入館無料、園内有料)
(注)療育手帳、身体障害者手帳又、精神障害者保健福祉手帳のいずれか提示で無料、付き添いの方1名まで無料。ただし、身体障害者手帳の交付を受けた方の付添いについては障害の程度が1級から4級までのものに限ります。
(注)北九州市内の小・中学校または幼稚園及び児童福祉施設の児童、生徒及び園児等が教師の引率により教育又は事業の一環として利用する場合は無料。ただし、事前にビオトープ入園料減免申請書の提出が必要です。
(注)北九州市内の65歳以上の方で、公的機関が発行した証明書(住所、氏名、生年月日の記載のあるもの。運転免許証、健康保険被保険者証、マイナンバーカード、年長者施設利用証等)を提示した場合は、7割減免(減免適用後の利用料金は、一般:30円、団体(30人以上):20円、年間定期券:120円)。
・駐車場:無料(普通車65台)
・アクセス:若松駅から車で約20分、小倉駅から車で約30分(都市高速利用)
・面積:約41ヘクタール
・施設:ネイチャーセンター(展示室、講義室、トイレ等)、観察デッキ、野鳥観察施設、見晴らし台など
響灘ビオトープ周辺地図
ネイチャーセンター外観
目の前に広がる生命の循環を感じよう
水辺の鳥たちにそっと近づいてみよう
湿地
観察デッキ、野鳥観察施設から水辺をのぞいてみてください。
ヨシなどが繁茂する池には時折、水鳥が現れます。驚かさないように、そっと見てみましょう。
ここには、鳥が運んできた(一説です)メダカも生息しています。
見晴らし台からビオトープ全体を見渡そう
砂礫地
コアジサシの繁殖を目指し、約1haに砂の上に貝殻をまいて営巣地を作りました。
(注)コアジサシ:チドリ目カモメ科 夏鳥として飛来する。
草原
ミサゴの営巣地としてポールの上に巣を設営しています。
(注)ミサゴ:タカ目ミサゴ科 留鳥。魚を捕らえる姿は圧巻。
ビオトープへのはじめの一歩はここから
ネイチャーセンター
響灘ビオトープに生息する生き物や、ビオトープができるまでなどをパネルなどでわかりやすく展示しています。
見どころの最新情報もお知らせしています。
ネイチャーセンターで情報を入手してから園内をお楽しみください。
(注)ネイチャーセンター入館は無料。ビオトープ園内入園はネイチャーセンター内でチケットをお買い求めの上、ご入園ください。
観察デッキ
見晴らし台
ミサゴポール
ビオトープを守っていくために
ビオトープの主役は自然の力だけで生きる動植物。
生き物の生活空間を垣間見る気持ちでそっとご覧いただき、以下のようなことはご遠慮ください。
環境を悪くすること
ゴミのポイ捨て(ゴミはお持ち帰りください)
食べ物の持ち込み
花火、たばこなどの火気の使用
自転車やバイクなどの乗り入れ
釣りやボール遊び 等
動植物の生態を脅かすこと
外部の生き物の持ち込み
動植物の採取
ペットを連れての入園
生き物へのえさやり 等
湿地の様子
響灘ビオトープの公式SNS
響灘ビオトープのお知らせやイベント情報などを紹介しています。
なお、SNS運用については、以下のポリシーに基づき運営しております。
ご利用にあたっては、運用方針に同意の上、ご利用くださいますようお願いします。
響灘ビオトープSNSポリシー(令和5年4月改正)(PDF形式:228KB)
Twitterアカウント
Instagramアカウント
YouTubeチャンネル
下記のリンク先では響灘ビオトープの魅力を伝えるショートストーリー「それゆけ!ひびき 響灘ビオトープものがたり」も公開中です。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
環境局グリーン成長推進部再生可能エネルギー導入推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2238 FAX:093-582-2196