精神保健福祉センターでは、本市におけるひきこもり支援の一環として「家族教室」を開催しています。
同じ悩みをもつご家族同士が集い、ともに学び考えることで、ご家族の孤立感を和らげ、家族自身が安心して健康に過ごすことができるよう、開催しているものです。
ご家族のひきこもりにお悩みの方はぜひお気軽にご参加ください。
令和6年度「ひきこもり家族教室」を開催します
対象者
以下の条件全てに当てはまる方が対象です。
- 北九州市内在住の方
- ひきこもり状態にある方(概ね18歳以上)のご家族
【注1】
長期(おおよそ半年以上)にわたって、学校や職場に行かず、家族以外との対人交流がみられない状態が続いており、主な原因が精神疾患とは考えにくい方のご家族が対象です。
【注2】
全ての回に参加できる方が優先となります。
定員
10家族
開催日時と内容
開催日時
開催月の第4金曜日14時から16時
【注1】7月は「ひきこもりを考える集い」として開催予定です
【注2】12月のみ第3金曜日の開催となります
(前半が講義、後半が参加者同士のわかち合いの時間となります)
開催日 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 6月28日 | ひきこもりの経過・家族の対応(1) |
第2回 | 7月は『ひきこもりを考える集い』として開催します | |
第3回 | 8月23日 | 家族の対応(2)・社会資源 |
第4回 | 9月27日 | ひきこもり地域支援センター「すてっぷ」見学 |
開催日 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 10月25日 | ひきこもりの経過・家族の対応(1) |
第2回 | 11月22日 | 家族の対応(2)・社会資源 |
第3回 | 12月20日 | 家族からのメッセージ(体験談発表) |
第4回 | 1月24日 | ひきこもり地域支援センター「すてっぷ」見学 |
(前期・後期通してのご参加も可能です。ただし同じ内容の回がありますのでご了承ください)
会場
北九州市立精神保健福祉センター
(北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 総合保健福祉センター「アシスト21」 5階)
当センターへのアクセスについては下記をご覧ください。
北九州市立精神保健福祉センターへの交通アクセス
申込み・お問い合わせについて
- お申込み、お問合せは精神保健福祉センターまでお電話ください。
- 教室に参加していただく対象かどうか、また、他に適切な支援はないかなどを検討するため、参加をご希望されるご家族に対し、事前にご本人やご家族の状況を聞き取らせていただきます(状況によっては他機関をご紹介する場合もございます)。
【電話番号】
093-522-8729
【注】途中からの参加も可能ですので、お気軽にお問合せください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局保健所精神保健福祉センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8729 FAX:093-522-8776