ページトップ
ページ本文

食中毒予防3原則

更新日 : 2023年6月23日
ページ番号:000149165
動画サムネイル画像

Youtubeチャンネル  ゆるキャラと学ぶ!食中毒予防(外部リンク)  

北九州市の環境マスコットキャラクターていたん達と、動画で楽しく食中毒予防3原則について学びましょう。

その1:食中毒菌をつけない

  • 新鮮な食材を購入しましょう。
  • 調理の前にはしっかり手を洗いましょう。
  • 下処理用、調理済み用等で調理器具の使い分けをしましょう。

その2:食中毒菌を増やさない

  • 購入後は速やかに冷蔵庫で保存しましょう。
  • 冷蔵庫の詰めすぎは、冷気を遮断しますので注意してください。
  • 菌の増える時間を与えないため調理後はすぐに食べましょう。

その3:食中毒菌をやっつける

  • 食材の中心温度が75℃、1分間の加熱でほぼ死滅します。
    (二枚貝等ノロウィルス汚染のおそれのある食品の場合は85~90℃で90秒間以上)
  • 火の通りにくい食材は加熱時間に気をつけて食材の中心部まで十分加熱してください。
  • 生で食べるものは可能な限り洗浄しましょう。

問い合わせ

共通事項

受付時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)

窓口一覧

担当地区 門司区、小倉北区、小倉南区 若松区、八幡東区、八幡西区、戸畑区
名称 保健所東部生活衛生課 保健所西部生活衛生課
所在地 小倉北区馬借一丁目7番1号
総合保健福祉センター4階
八幡西区黒崎三丁目15番3号
コムシティ6階
電話番号 093-522-8728 093-642-1818
窓口案内 総合保健福祉センターへの行き方
4階6番窓口
コムシティ(八幡西区役所)への行き方
コムシティ6階(駐車場側)
フロア案内

このページの作成者

保健福祉局保健所東部・西部生活衛生課
【東部生活衛生課】
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8728 FAX:093-522-1025
【西部生活衛生課】
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
電話:093-622-4614 FAX:093-631-4451

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。