ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 観光・おでかけ > イベント情報一覧 > 令和6年度「建築物の脱炭素化セミナー」を開催
ページ本文
2025年2月






1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

令和6年度「建築物の脱炭素化セミナー」を開催

小倉北区講演会・講座
ページ番号:000173898
令和6年度脱炭素化セミナーチラシ

公開動画

開催済のこのセミナーの動画を、以下の市公式YouTubeチャンネルにて公開しています。

令和6年度 建築物の脱炭素化セミナー「ZEB化は外皮から」(外部リンク)

概要

チラシ(PDF形式:524KB)

ZEB化の手段は、高効率で高価な設備システムに依存する「無理なZEB」だけではありません。

外皮性能向上や設備機器のサイズダウン・台数削減により、「外皮ZEB」を実現することが可能です。

本セミナーでは、長野県庁舎をはじめとする実際のZEB事例を交えながら、改修方法の比較を通じて、快適性とコストパフォーマンスを両立する設計手法を詳しくご紹介いたします。

開催日時

2024年12月12日
15時から17時 (開場 14時30分)

開催場所

男女共同参画センター・ムーブ (北九州市小倉北区大手町11番4号)

 5階 大セミナールーム 

内容

  • 「無理なZEB」にならないためのポイント
  •  WEBPROをつかったシミュレーション
  •  外皮ZEB事例紹介

料金区分

完全無料

定員

100人 (申込受付順)

主催者・お問い合わせ先

都市整備局機械設備課
電話:093-582-2581 FAX:093-582-2990

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市整備局設備部機械設備課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2581 FAX:093-582-2990

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。