自然を取り戻し、美しくなった紫川で、恒例の紫川・市民ハゼ釣り大会を開催いたします。
8時30分から12時00分 受付
8時30分から13時00分 釣り
13時00分から13時45分 検量
14時15分から14時30分 表彰式
14時30分から15時00分 抽選会
第29回(令和7年度)紫川・市民ハゼ釣り大会の案内です。
2025年11月2日
受付・大会本部:勝山公園大芝生広場東側(艇庫の上のデッキ)
釣り会場:紫川下流域(豊後橋から勝山橋まで)
自然を取り戻し、美しくなった紫川で、恒例の紫川・市民ハゼ釣り大会を開催いたします。
8時30分から12時00分 受付
8時30分から13時00分 釣り
13時00分から13時45分 検量
14時15分から14時30分 表彰式
14時30分から15時00分 抽選会
無料
都市整備局水環境課
電話:093-582-2491 FAX:093-561-5758
干潮0時41分、満潮6時43分、干潮13時00分、満潮19時32分(予定)
気象庁HP「潮位表(砂津)」より
釣りのマナーを守れる方
(注)道具、エサ等は各自でご準備お願いします。
(注)安全のため、ライフジャケットの着用を推奨しています。
小学生以下の部
中高生の部
一般男性の部
一般女性の部
(注)ハゼ1匹の長寸を競います。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
都市整備局河川公園部水環境課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2491 FAX:093-561-5758
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。