ページトップ
ページ本文

ごみの自己搬入について

更新日 : 2024年12月16日
ページ番号:000007010

火災及び発火事故による搬入停止にならないためのお願い

 皇后崎工場では、令和2年度に入り10回以上にわたって、中身の残ったカセットボンベやスプレー缶、もしくはリチウムイオン電池が原因と思われる火災及び発火事故が発生したため、ごみの受入を停止しました。次回火災及び発火事故が発生すると、受入停止期間が長期間となってしまうおそれがあります。搬入される皆様には、ごみ焼却工場に持ち込みできるごみの種類を改めてご確認いただき、不適物を絶対に持ち込まないよう、よろしくお願いします。

 つきましては、ごみの適正搬入のため以下の取り組みを実施します。

・分別搬入の徹底

 一般ごみ、可燃粗大ごみ、不燃粗大ごみを混載して搬入される場合は、事前に分別して搬入されるようお願いします。分別せずに混載した状態で搬入された場合は、そのままお持ち帰りいただくことがあります。渋滞の原因となるため、工場内での分別作業は固く禁じます。

・中身が見える袋での搬入のお願い

 ごみを袋に入れて工場に搬入する場合は、内容物確認のため中身が見える袋での搬入にご協力お願いします。

ごみの自己搬入について

  • 焼却工場へ自己搬入する場合、「廃棄物搬入申込書」を事前に記入して来場してください。また、不適正な搬入を防止するため、計量受付時に搬入者ご自身の運転免許証等の提示が必要になります。
  • 搬入申込書は予告なく変更する場合がありますので、ホームページを確認し、最新の様式を使用して頂くようお願い致します。(最終更新日:令和3年8月2日)

    (注1)「事前申込制」ではなく、事前に記入して当日ご来場いただく方式です。
    (注2)響灘西地区廃棄物処分場、日明積出基地への搬入は、これまでどおり現地で搬入票をご記入ください。
    (注3)運転免許証等とは、公的機関が発行した写真付き証明書のことであり、マイナンバーカードやパスポート等も可とする。

受入基準について

  • 焼却工場で受入れ可能なものは、原則として可燃性のものですが、金物など不燃粗大ごみは、日明工場不燃粗大仮置場でのみ受入れます。
  • かん、びん、ペットボトルは受入れできません。 
  • 大きさや品物により受入れできないものや、制限があるものもありますので、下記の受入基準を参照の上、ご不明な点は事前に焼却工場、処分場、日明積出基地にお問い合わせください。
  • 水銀体温計、水銀血圧計、水銀温度計及び蛍光管は受入れできません。ご家庭から発生したものについては、資源化物のページで処分方法をご確認ください。事業所(会社、商店、病院など)から発生したものについては、産業廃棄物処理業者で適切に処分してください。
     
  • 事業所から排出される、リサイクル可能な廃木材及び古紙類は、焼却工場では受入れできません。民間リサイクル事業所へ搬入してください。 

受付時間・お問い合わせ先

(不燃粗大ごみを持込む方へ)

令和3年5月24日から、「不燃粗大ごみ」持込みの場内走行が変更となっています。搬入時は案内標識及び道路表示に従って走行して下さい。

(注1)焼却工場及び不燃粗大仮置場は点検・整備・不慮の故障や台風などのため、ごみの受入れを休止することがあります。
(注2)日明工場不燃粗大仮置場は、日明工場と同じ敷地内にあります。
(注3)響灘西地区廃棄物処分場及び日明積出基地は、12月29日から1月3日まで休場となります。

施設名 受付曜日 受付時間 お問い合わせ先

新門司工場
(一般ごみ・可燃粗大ごみ)

平日・土曜日・祝日 6時から20時まで 門司区新門司三丁目79番地
093-481-4727
日曜日 6時から8時30分まで、17時から20時まで

日明工場
(一般ごみ)

(注)可燃粗大ごみは受入れ不可です

平日・土曜日・祝日 6時から17時まで 小倉北区西港町96番地の2
093-581-7976
日曜日 6時から8時30分まで

日明工場不燃粗大仮置場
(不燃粗大ごみ)

平日・土曜日・祝日

8時25分から17時まで

日曜日

受入できません

皇后崎工場
(一般ごみ・可燃粗大ごみ)

平日・土曜日・祝日 6時から20時まで 八幡西区夕原町2番1号
093-642-6731
日曜日 6時から8時30分まで、17時から20時まで
響灘西地区廃棄物処分場
(不燃物)
平日
(土曜日・日曜日・祝日は休場)
8時30分から12時まで、13時から17時まで 若松区響町三丁目29番
093-771-3991
日明積出基地
(不燃物)
小倉北区西港町97番3号
093-581-9540

家庭ごみの自己搬入について

ご家庭から出るごみを、初めてご自分で焼却工場などに搬入する場合は、下記のごみの自己搬入(家庭用)パンフレットを参照してください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局循環社会推進部施設課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2184 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。