ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 住民異動・証明・税金・健康保険 > 後期高齢者医療 > 【注意】保険料等に関する詐欺について
ページ本文

【注意】保険料等に関する詐欺について

更新日 : 2022年9月8日
ページ番号:000008393

 市職員等を装い電話をかけ、ATM(現金自動預け払い機)で医療費、保険料、年金等の払い戻しの手続きをすると偽り、お金をだまし取ろうとした事例が、市内で発生しています。
 ATMを介して払い戻しをすることは絶対にありませんので、ご注意ください。
 また、市職員を装った人物が、後期高齢者医療保険料の集金をかたり、お金をだまし取る詐欺も市内で発生しています。
 北九州市では、後期高齢者医療保険料の訪問徴収は行っていませんので、ご注意ください。
 市職員が被保険者のご自宅等を訪問する際は、身分証を携帯していますので、提示を求めてください。

還付金詐欺等に対する注意点

  • 不審な電話や訪問者があった場合は、住所地の区役所国保年金課または市役所保険年金課へご連絡ください。
  • 即答せず、家族等に相談してください。
  • 相手の氏名や連絡先等を確認し、自分の個人情報は教えないように注意してください。
  • 万一、被害にあったら直ちに警察へ届け出てください。

具体的な事例

  • 厚生労働省の職員を装った人物から、「後期高齢者医療制度から医療保険の補助金が発生し、以前に通知を郵送しているが、まだ回答がないため連絡した」「今からATMへ行き、厚生労働省年金係のボタンを押すように」と電話がかかり、「今後の連絡のため」と言って携帯電話番号を聞き出された。
  • 福岡県中央後期高齢者△△(架空の機関)の職員を装った人物から、「4万2000円程度の返還金が発生し、以前に振込先口座等を教えて欲しいとの通知を送付しているが、まだ回答が無いため連絡した」との電話がかかった。

このページの作成者

保健福祉局長寿推進部保険年金課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2415 FAX:093-582-5227

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。