篠崎地区は、JR小倉駅より南西へ約2キロメートルの紫川河畔に位置し、市役所、中央図書館、厚生年金会館などの公共施設等が集積する大手町地区に隣接するなど、利便性の高い地区です。
しかしながら、当地区は老朽化した4、5階建の県住宅供給公社の賃貸住宅(昭和25~昭和39年建設、404戸)が建並んでおり、土地の高度利用、良好な市街地住宅供給の観点から市街地の更新が望まれていました。
当事業は、県公社住宅団地を中心とする周辺を含めた地区において、『都心のふるさと造り』をテーマに公社住宅の建て替えに併せて道路等の公共公益施設の整備を一体的に進め、都心部での人口の定住を促進するため、住宅市街地の再整備を行うものです。
篠崎地区
更新日 : 2022年6月21日
ページ番号:000004183
篠崎地区(都心のふるさと造り)
事業の内容
計画の概要
(1)事業箇所 北九州市小倉北区木町一丁目 他
(2)事業面積 約8.lヘクタール(拠点開発区域約2.5ヘクタール)
(3)事業主体 北九州市、福岡県住宅供給公社 民間
(4)事業期間 平成7年度~平成22年度
(5)総事業費 約150億円
(6)事業内容
総計画戸数 | 約680戸 |
---|---|
県公社賃貸住宅 | 約410戸 |
民間 | 約170戸 |
その他住宅 | 約100戸 |
- 公共公益施設
道路、街路、公園等



整備計画図

完成予想


このページの作成者
都市戦略局都市再生推進部事業推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2469 FAX:093-561-7525