ページトップ
ページ本文

折尾地区について

更新日 : 2023年7月4日
ページ番号:000004165

概要

 折尾地区は本市西部に位置し(北九州市位置図参照)、JR鹿児島本線とJR筑豊本線が結節するJR折尾駅を中心とした地区です。
 JR折尾駅周辺には江戸期より物資の輸送に用いられた堀川(運河)があり、明治期以降は筑豊炭田を背景に、鉄道による石炭輸送の中継点として、また遠賀郡・中間市を含む北九州市西部の中心地として発展しました。
 昭和40年代からは、鉄道の利便性を生かして大学・高校等の立地が進み、学生数約13,000人の学園都市となっています。
 また、周辺部では住宅開発が活発に行われ、これにあわせて幹線道路の整備が進み、現在では、JR折尾駅の乗降客数は九州管内第6位の1日約2.5万人、サービス圏人口約20万人を抱える北九州西部都市圏の中心核となっています。

折尾位置図

折尾位置図

駅周辺の学校の立地状況

駅周辺の学校の立地状況

JR九州 駅別乗車人員(令和3年度)

JR九州 駅別乗車人員 

順位

乗車人員

(人/日)

1 博多 93,823
2 小倉 27,129
3 鹿児島中央 14,895
4 大分 13,724
5 吉塚 13,125
6 折尾 12,541
7 黒崎 11,938

【出典】
 JR九州ホームページ 交通・営業データより

川ひらた

川ひらた

大正初期:堀川を行く川ひらた(五平太舟)。
折尾駅のすぐ近くでこんな風景が見られた。
最盛期の明治30年代には一日六百艘もの舟が行き来し、洞海湾まで石炭を運んだという。
(出典:北九州思い出写真館)

このページの作成者

都市整備局折尾総合整備事務所事業調整課
〒807-0874 北九州市八幡西区大浦二丁目13番7号
電話:093-602-3108 FAX:093-602-3128

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。