ページトップ
ページ本文

山九交通遺児奨学金

更新日 : 2023年11月7日
ページ番号:000002146

令和6年度 募集要項等を掲載しました!

 令和6年度 募集要項等を掲載しました。下記よりダウンロードしてご利用ください。

  令和6年度募集要項(PDF形式:69KB)  

  申請書(PDF形式:37KB)

  交通事故申立書(PDF形式:51KB)

1 受給資格

次の全ての要件をみたす人が対象です。

  1. 高等学校、中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、高等専門学校、大学、短期大学、大学院又は専修学校の高等課程若しくは専門課程(いずれも通信制の課程を除く。)に在学していること
  2. 交通事故により主たる生計維持者である父又は母と死別していること
  3. 経済的理由により修学が困難なこと
  4. 北九州市内に住所を有していること又は主たる生計維持者が北九州市内に住所を有していること

2 給与額及び期間

1 給与額

区分 修学資金 入学一時金

高等学校、中等教育学校の後期課程、特別支援学校の高等部、専修学校の高等課程

国公立

月額15,000円

一時金50,000円

私立

月額21,000円

高等専門学校

月額16,000円

大学、短期大学、大学院、専修学校の専門課程

国公立

月額25,000円

一時金100,000円

私立

月額31,000円

2 給与期間  高等学校等の正規の修学期間

注)この奨学金は返還する必要はありません

3 奨学金の申請

申請方法

1 奨学金の受給を希望する人は申請書に次の書類を添えて申請して下さい。

ア 世帯全員の住民票の写し
  本人と主たる生計維持者が別の世帯に属する場合は、それぞれの世帯全員の住民票の写しを提出してください。
イ 戸籍謄本等父又は母の死亡が確認できる書類
  住民票で死亡が確認できる場合は必要ありません。
ウ 交通事故証明書
  交通事故証明書が発行されない場合は、当課の指定する交通事故申立書に交通事故を証明する資料を添えて提出してください。
エ 主たる生計維持者の所得額を証明する書類

 ご不明な点は、下記連絡先までお問い合わせください。

2 申請書受付期間

高等学校等在学中の方 : 随時受け付けています。下記連絡先にご連絡ください。

4 その他

奨学金基金への寄付を随時受け付けています。寄付申出書を下記へ郵送又は電子メールでお送りください。

 寄付申出書(Word形式:36KB)   

 申出書送付先 

 【郵送】 〒803-8501 小倉北区城内1番1号  北九州市役所 安全・安心推進課

 【電子メール】 shi-anshintoshi@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局安全・安心推進部安全・安心推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2911 FAX:093-582-3889

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。