北九州市では、若者の自由な発想や提案を引き出し、それらを実現させるための教育や伴走支援を行うなど、地域一体で「日本一若者を応援するまち・北九州市」の実現を目指しています。
令和6年度の新規事業として、「北九州市Z世代チャレンジ応援事業」をスタートします。
Z世代の挑戦を応援!北九州市Z世代チャレンジ応援事業(シン・ジダイ創造事業)
北九州市Z世代チャレンジ応援事業について
(1)Z世代 はみ出せコンテスト(アイデアコンテスト)
周りの目なんか気にするな、はみ出せZ世代。Z世代の自由な発想や提案を実現させるため、アイデアコンテストを開催します。1事業あたり最大300万円を上限として事業経費を補助し、挑戦を支援します。
参加対象者
応募できる方は、次のいずれも満たす方です。
- 平成7年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた個人もしくは団体(構成員すべて平成7年4月2日から平成21年4月1日までに生まれた人)
- 自らが事業主体となり、企画した事業等が完了するまで責任を持って遂行できる人
(注)居住地は問いません。
コンテスト応募条件
次の要件を満たすもの。
常識に捉われない斬新なアイデアをお待ちしています。
- 若者ならではの新規性及び独創性があるもの
- 北九州市を舞台に街の活性化につながるもの
スケジュール
大まかなスケジュールは以下のとおりです。
応募期間(終了しました)
2024年9月11日(水曜日)まで
(注)エントリーには事前相談会への申込が必要です。相談会では申請書の効果的な記入方法などをお話しします。
書面審査(終了しました)
2024年9月17日(火曜日)
コンテスト(終了しました)
日程 | 2024年10月14日(月曜日・祝日) |
---|---|
会場 | リバーウォーク北九州 1階 ミスティックコート (北九州市小倉北区室町1丁目1番1号) |
時間 | 13時00分から15時00分 |
順位 | 代表者氏名 | タイトル |
---|---|---|
グランプリ | 渡邊 祥気 | もっとド派手に!北九州市成人式 in VR |
2位 | 上野 烈 | コーヒー豆で北九州の農業に新時代の種をまく 「小倉珈琲園プロジェクト」 |
3位 | 山﨑 駆 | Z-Care Future:Next-Gen福祉ロボット都市プロジェクト |
No. | 代表者氏名 | タイトル |
---|---|---|
1 | 上野 烈 | コーヒー豆で北九州の農業に新時代の種をまく 「小倉珈琲園プロジェクト」 |
2 | 山﨑 駆 | Z-Care Future:Next-Gen福祉ロボット都市プロジェクト |
3 | 渡邊 祥気 | もっとド派手に!北九州市成人式 in VR |
4 | 田中 七海 | 北九州の新しいお土産物「サンカンアメ(仮)」 |
5 | 江里口 舞 | 宇宙お悩み相談室 ー飛ばせ宇宙へ、その想いー |
6 | 敷田 亜実 |
到津の森に1000人のサンタさん出現!? |
7 | 宮窪 ルナ (ワイルドカード出場者) |
未来をデザインする拠点 |
コンテスト出場最後の1枠を決める ワイルドカード「はみ出せプラス1」
事前エントリー4組のうち、当日会場にお越しいただいた方による投票で一番多くの票を獲得した1組が、本選出場権を手に入れます。
No. | 氏名(団体名) | タイトル | 紹介動画 |
---|---|---|---|
1 | 藤村 直人 | 黒崎商店街をー「妖怪のまち」へー | YouTubeショート(外部リンク) |
2 | 市丸 裕也 |
北九州発×日本初!新たなまちファンを内外で創る千円サブスク |
YouTubeショート(外部リンク) |
3 | 宮窪 ルナ (九州職業能力開発大学校) |
未来をデザインする拠点 |
YouTubeショート(外部リンク) |
4 |
林田 龍也 |
デジバス!ーあなたの町へタイムトリップ!ー | YouTubeショート(外部リンク) |
コンテスト審査員
若者の自由な発想や提案に対して、常識や既成概念にとらわれず審査していただくため、Z世代の意見を参考に、「自らが既成概念にとらわれず、チャレンジを続けている」という基準で選定しました。(審査員順は、五十音順)
- 有田 絢音 氏…The Breakthrough Company GO コピーライター
- 石丸 伸二 氏…前・安芸高田市長
- 大庭 悠聖 氏…ブランドプロデューサー兼デザイナー、Z世代課パートナー
- Mr.KEIKO 氏…ドラァグクイーン
事業実施
2024年10月から2025年3月
事業実施の際は、補助金交付申請書の記入支援や事業実施にあたっての伴走(アドバイス)支援等を行います。
成果発表会
2025年3月下旬
特設サイト
Z世代 はみ出せコンテスト(アイデアコンテスト)の詳細については、特設サイトをご確認ください。
(2)次世代創造プログラム
次世代創造プログラムは、「何かやりたいけど、どうしたらいいかわからない」「具体的なアイデアをみんなで考えたい」というZ世代のみなさんにピッタリのプログラムです。
参加者でチームを作り、ワークショップをしながらあなたのアイデアを形にし、みんなで一緒にチャレンジしましょう。
参加対象者
平成7年4月2日から平成21年4月1日生まれの北九州市在住・在学・在勤の方
場所
小倉会場:ATOMica北九州(セントシティ7階)
折尾会場:折尾まちづくり記念館(折尾駅高架下)
プログラム日程
ワークショップ
会場 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
---|---|---|---|---|---|
小倉 | 9月6日 (金曜日) |
9月13日 (金曜日) |
10月4日 (金曜日) |
10月11日 (金曜日) |
10月25日 (金曜日) |
折尾 | 9月4日 (水曜日) |
9月12日 (木曜日) |
10月3日 (木曜日) |
10月10日 (木曜日) |
10月24日 (木曜日) |
(注)ワークショップの内容は特設サイトをご確認ください。
レポート(ニュースレター)
・ニュース「北九州 Z-TIMES」(1回目&2回目)(PDF形式744KB)
・ニュース「北九州 Z-TIMES」(3回目&4回目)(PDF形式664KB)
レポート(YouTube)
・【NEWS+】Z世代成長物語 DAY1(すしプレス)(外部リンク)
・【NEWS+】Z世代成長物語 DAY3(すしプレス)(外部リンク)
実践
ワークショップで出たアイデアをもとに、事務局ファシリテーターも伴走しながら実際に北九州市内でトライ(実践)します。
成果発表会
令和7年3月
【参加申込期限】
(終了しました)令和6年8月31日(土曜日)まで
(3)区役所創造プロジェクト
市内各区役所が主導となり、各区で抱える課題等に対して、若者と協力して地域を活性化することを目的としています。
市内各所での賑わいづくりやさらなる地域活性化に向けて活動している様子を特設サイトで随時公開します。
区 | タイトル | 概要 |
---|---|---|
小倉北区 | 小倉城 太鼓の乱-フルコンボだドン!- 【小倉城eスポーツフェスティバル2024】 |
区役所職員でチームを組み、「街中の人通り」数が増えることが小倉北区の「更なるにぎわいの創出」につながるという観点から、小倉城石垣に大きな映像を映し、ゲーム大会を実施します。 詳しくは「小倉北区役所ホームページ」をチェック! チラシ「小倉城太鼓の乱(eスポーツ)(PDF形式1.1MB)」 |
小倉南区 | ふらっと“みナビ”プロジェクト -今週末は#小倉南区で決まり!- |
日本三大カルスト「平尾台」と周辺地域の魅力や課題を徹底リサーチし、これからの小倉南区を「ちょっと立ち寄りたくなるようなエリア」として、Z世代の視点でのリブランディングに挑戦します。 |
門司区 | 古民家等を活用したまちづくり | 門司の回遊性を高め、滞在型観光への転換を図るため、地域の若者を主体としたまちづくりセミナーやワークショップを開催し、地域資源を活用したまちづくりの機運醸成を図ります。 |
若松区 | “NEW若松区”へのアップデート | 若松が有するポテンシャル(1)若松の産業「鉄」の利活用、(2)若松北海岸を若者向けにアップデートさせることを目的に区内高校と連携し、アイデアを集め実行します。 |
八幡東区 | イノシシがまちを変える!? -鳥獣被害対策で考える八幡東区の住・食・命- |
深刻な「イノシシ被害」の解決に向けて、救国狩猟隊(九州国際大学の学生)が果敢に挑む。 農作物被害や住生活への影響、狩猟活動の大変さ、捕獲した生き物の取り扱いや食材としての活用など直面する様々な課題について、自然や社会環境の変化などの背景も考えながら、地域住民や関係者が一緒に八幡東区ならではの視点で解決策を探ります。 |
八幡西区 | みんなで創り上げていく-新しいメディア- ちくてつの歩き方 |
Z世代の感性で、筑豊電気鉄道(ちくてつ)沿線の『エモいスポット』や『映える』などの推し・エモいスポットを掘り起こし、SNS等で積極的に情報発信を行います。 「ちくてつの歩き方」については「八幡西区役所ホームページInstagramアカウント「ちくてつの歩き方」」をチェック! |
戸畑区 | 若者交流拠点づくり | ミライトークで多くの若者から要望のあった「楽しく遊び交流できる場」の設置に向け、区内6高校と連携し、居場所づくりを行います。(汐井町公園、区役所、ウェル戸畑) |
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
政策局政策部Z世代課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2925 FAX:093-582-2176