フードドライブとは、スーパーや公共施設等に食品回収ボックスを設置し、利用者や従業員の方々がご家庭で余った食品を持ち寄って、その食品を子ども食堂や福祉施設等に寄付する活動です。
ご家庭に眠っている食品をお持ちください。
フードドライブとは、スーパーや公共施設等に食品回収ボックスを設置し、利用者や従業員の方々がご家庭で余った食品を持ち寄って、その食品を子ども食堂や福祉施設等に寄付する活動です。
ご家庭に眠っている食品をお持ちください。
令和7年2月22日(土曜日)9時15分から15時00分
(注)「東急不動産ホールディングス Breaking World Match 2025」開場から大会終了時間内
J:COM北九州芸術劇場 大ホール(北九州市小倉北区室町1丁目1番1号11 リバーウォーク北九州内)
(注)「東急不動産ホールディングス Breaking World Match 2025」の観戦チケットを所有されている方のみ入れます。
お米、缶詰、レトルト食品、インスタント食品、お菓子、飲料、のり、ふりかけ、調味料
集まった食品は、(一般社団法人)福岡県フードバンク協議会へ提供し、県内の各フードバンク団体を通して、子ども食堂や福祉施設等へ寄付されます。
福岡県人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ企画課国際スポーツ大会推進室
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
(電話)092-643-3996
都市ブランド創造局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677