ページトップ
ページ本文

新着情報

更新日 : 2025年1月15日
ページ番号:000150481

講座のご案内

カリンバに挑戦してみませんか「おてがるカリンバ」講座

カリンバとはアフリカに伝わる民族楽器で、木の箱や板に付けられた細い金属の棒を指で弾いて音を共鳴させる楽器です。

貸し出しのカリンバがあるので、お持ちでない方もお気軽にご参加ください。

日時 2月6日(木曜日)から3月6日(木曜日)10時30分から12時
定員 10名
資料代 1,650円
申込締切 1月28日(火曜日)

一緒に楽しく体を動かしましょう「大人のリトミック教室」

リトミックとはスイスの作曲家エミール・ジャック=ダルクローズが考案した音楽教育法です。リトミックの3要素は「音楽を聴く・判断する・表現する」です。音楽に合わせて思うがまま体を動かしましょう。

日時 2月7日(金曜日)から2月28日(金曜日)10時から11時30分
定員 15名
参加費 無料
申込締切 1月28日(火曜日)

Windows11を学ぶ

センターのパソコンを使用します。

日時 2月7日(金曜日)から3月14日(金曜日)10時から12時
定員 10名
資料代 1,320円
申込締切 1月28日(火曜日)

講座の申込方法

講座ごとに往復はがきに基本事項を書いて楠橋地域交流センターまで。

不明な点はセンターまでお問合せください。

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター楠橋地域交流センター
〒807-1145 北九州市八幡西区楠橋西二丁目16番22号
電話:093-617-0308 FAX:093-617-0340

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

楠橋地域交流センター

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時