ページトップ
ページ本文

平和の取り組み

更新日 : 2024年6月14日
ページ番号:000132235

平和の取り組み

 北九州市では、平和な世界の実現のために、市が市民の皆様とともに、前進していく決意を示すとともに、平和に対する理念を示す「北九州市非核平和都市宣言」を平成22年に実施しました。この非核平和都市宣言を契機に、これまでも様々な平和に向けた取り組みを進めてきました。 
 しかし、戦後80年近くが経過し、戦時下の暮らしや市民の苦労など、当時の様子を知っている方々が少なくなり、悲惨な戦争の記憶が風化していくことが懸念されています。
 そのため、戦争の記憶を次世代に伝えるとともに、改めて、市民の皆さんと命と平和の大切さを考えるきっかけに繋がる取り組みを進めていきます。

考える・つながる・伝える 北九州市ピースフィールドクラブのメンバーを募集します!

ピースフィールドクラブ(愛称:ピーフィ)って?

北九州市の文化や歴史、戦争の悲惨さや平和の大切さ、命の尊さなどについて学び、さまざまな視点から「平和」について考え、仲間と共に、市内外の多くの人と繋がり、自ら行動・発信することのできる人材を育成することを目的に、平和のまちミュージアムが設立した団体です。

主な活動内容(予定)

7月28日(日曜日) 「事前研修会」
9月 「千羽鶴再生プロジェクト(紙漉きイベント)」
10月 「県外研修・交流会」
12月 「空襲体験講話の聴講」
2月 「活動報告会」

なお、年度を通して概ね月1回程度の活動を予定しています。

応募要件

北九州市内居住者及び、北九州市に所在する中学校、高校、大学に通学する者、北九州市に所在する会社等に勤務する者(令和6年4月1日現在、中学生から30歳までの方)で、次の要件を全て満たす者。
(1)平和学習に意欲があること
(2)積極的に活動に参加出来ること
(3)自力で身の回りのことができること
(4)北九州市、平和のまちミュージアムのホームページ、SNS、冊子及び、各種マスメディア等に氏名・学校名等、活動中の写真等を掲載されることに同意できること
・定員 20名
・応募期間 令和6年6月15日(土曜日)から7月5日(金曜日)まで
・詳細は「募集要領兼参加申込書(PDF形式:252KB)」をご覧ください。

令和6年度青少年ピースフォーラム派遣事業の参加者募集について

北九州市の子どもたちを長崎市に派遣し、「青少年ピースフォーラム(長崎市主催)」の中で、被爆体験講話の聴講や、原爆犠牲者慰霊平和祈念式典への参列、他都市の参加者との意見交換(平和学習)等を行うことで、被爆の実情や平和の尊さを学びます。

  • 日程 8月8日(木曜日)から8月9日(金曜日)まで(1泊2日)
     
  • 応募要件 北九州市内居住者及び、北九州市に所在する小・中・高校に通学する、小学生(5・6年生)、中学生、高校生等で、次の要件を全て満たす者。
    (1)平和学習に意欲があること
    (2)自力で身の回りの準備などができること
    (3)「保護者説明会・事前研修会」、「事後報告会」を含め、全ての日程への参加ができること
    (4)北九州市、平和のまちミュージアムのホームページ、SNS、冊子及び、各種メディア等に氏名・学校名等、活動中の写真や、事業終了後に提出いただく「感想文」等が掲載されることに同意できること
     
  • 定員 20名程度
     
  • 応募期限 7月5日(金曜日)まで(必着)
    (注)詳細は、「募集要領兼参加申込書」をご覧ください。
     
  • 募集要領兼参加申込書
    PDF形式:416KB
    Word形式:73KB
     
  • 令和5年度活動報告書(概要版)
    PDF形式:773KB

「嘉代子桜・親子桜」の植樹

 市立小中学校等に、平和の願いを込めた「嘉代子桜・親子桜」の苗木の植樹や説明板の設置を行います。

戦時資料の収集・展示、戦時資料パネル等の貸し出し

戦時資料の収集

 戦災遺品、写真等をはじめ、戦時下(戦前・戦中・戦後直後の動乱期)における激動の市民生活を知ることができる戦争関連の資料を募集しています。
 【収集対象】
  ・八幡大空襲をはじめとする本市の空襲に関する資料
  ・小倉造兵廠に関する資料
  ・戦後の復興が分かる資料
  ・戦時下の市民のくらしが分かる資料

  • 受付 各区役所総務企画課

原爆パネルの貸し出し

 原爆被害の実相を知っていただくための原爆写真パネルの貸し出しを行っています。

原爆犠牲者慰霊平和祈念式典や戦没者追悼式の開催

原爆犠牲者慰霊平和祈念式典の開催

 長崎市及び広島市での原爆犠牲者の御霊を慰め、併せて核兵器廃絶と核実験の禁止を願い、世界の恒久平和を祈念するため、北九州市原爆被害者の会の主催(北九州市共催)により開催しています。

  • 開催日時 毎年8月9日
  • 場所 勝山公園(小倉北区)「原爆犠牲者慰霊平和祈念碑」前(中央図書館南側)
  • 内容 追悼のことば、千羽鶴献納、黙祷、献花・灌水・鳴鐘 など
  • 問い合わせ 保健福祉局総務課(電話:093-582-2497)

戦没者追悼式の開催

 先の大戦で亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため戦没者追悼式を開催します。
 詳細は北九州市保健福祉局総務部総務課のホームページをご覧ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局平和のまちミュージアム
〒803-0813 北九州市小倉北区城内4番10号
電話:093-592-9300 FAX:093-592-9305

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。