平成28年熊本地震などにおいて、被災された方の物資ニーズが的確に把握されず、また、物資の仕分けや管理のノウハウ不足により、集配拠点に膨大な物資が滞留するなど、避難所へ必要な物資が行き渡らないという課題がありました。
こうした課題の解決のため、市内で大規模な地震が発生した場合を想定し、システムを利用した各避難所におけるニーズ把握、緊急物資の調達、受入れ、避難所への配送まで「被災された方へ必要な物資を届ける」訓練を実施しました。
平成28年熊本地震などにおいて、被災された方の物資ニーズが的確に把握されず、また、物資の仕分けや管理のノウハウ不足により、集配拠点に膨大な物資が滞留するなど、避難所へ必要な物資が行き渡らないという課題がありました。
こうした課題の解決のため、市内で大規模な地震が発生した場合を想定し、システムを利用した各避難所におけるニーズ把握、緊急物資の調達、受入れ、避難所への配送まで「被災された方へ必要な物資を届ける」訓練を実施しました。
日時:令和5年3月18日(土曜日)9時00分から11時20分まで
会場:北九州メディアドーム(北九州市小倉北区三萩野三丁目1番1号)ほか
ヤマト運輸株式会社、九州福山通運株式会社、九州西濃運輸株式会社、久留米運送株式会社、佐川急便株式会社、山九株式会社、日本通運株式会社、公益社団法人福岡県トラック協会、陸上自衛隊(第40普通科連隊本部)、航空自衛隊(西部航空方面隊司令部)、国土交通省九州地方整備局(北九州国道事務所)、福岡県、福岡県警察(小倉北警察署)、福岡北九州高速道路公社、北九州市社会福祉協議会
注)順不同
市民の皆様も家庭や職場での水、食料の備蓄、ハザードマップや避難所の確認など、日頃からの備えをお願いします。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
危機管理室危機管理課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2110 FAX:093-582-2112