ページトップ
ページ本文

第14回認定者(2024年度)

更新日 : 2025年2月7日
ページ番号:000174901
マイスターロゴ

入口 慎也(いりぐち しんや)さん

メカトロニクス 日産自動車九州株式会社
第14回北九州マイスター 入口慎也 氏

 技能五輪全国大会で金・銀・銅メダルを獲得。生産管理システム更新プロジェクトリーダーとして、システムの構成や制御を把握、更新後の円滑な立ち上げを担う。次期型車ハイブリット車立ち上げプロジェクトにも携わる。車両組立工程の工務部門エキスパートとして、日産自動車海外工場で保全員の人材育成を手掛ける。
 日産国内外で後進育成に尽力し、技能検定1級及び2級に多数の合格者を輩出。また、大分県立工科短期大学校にてメカトロニクス講師として学生への講義を担当。
 国家技能検定シーケンス制御検定補佐員を務める。
 1984年生まれ。

 技能紹介動画(外部リンク:Youtube)

平井 琢巳(ひらい たくみ)さん

品質管理 日本製鉄株式会社 九州製鉄所
第14回北九州マイスター 平井琢巳 氏

 約41年間、一貫品質管理業務に従事。複数工程に跨る一貫での品質管理業務全般において卓越した技能を有し、高級鋼材供給基地としての八幡地区の品質安定化に寄与。品質改善での特徴把握や原因特定、対策提案までできる調査解析力に加え、材料開発での製鉄所一貫工程の製造条件の立案力に優れている。
 基礎知識や鋼材の材料・成分について教育を行い、室内全体の後進育成に尽力。各種鋼材の品質向上にむけ業務を精力的に進めるとともに、若手への指導にも積極的で、理解度に応じた丁寧な指導は関連部門からも絶大な信頼を得ている。
 1965年生まれ。

 

(注)以上2名の紹介文は、認定当時のものです。

このページの作成者

産業経済局地域経済振興部雇用・産業人材政策課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2419 FAX:093-591-2566

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。