ページトップ
ページ本文

第26回 北九州広域都市計画事業 折尾土地区画整理審議会 議事要旨

更新日 : 2024年5月23日
ページ番号:000172623

1 日時

令和6年4月15日(月曜日)午後2時から午後3時20分

2 場所

北九州市都市整備局折尾総合整備事務所 大会議室
(北九州市八幡西区大浦二丁目13番7号)

3 出席者

委員

(宅地所有者)
会長 大林 英憲、副会長1番委員 有限会社 白石書店 代表委員 白石 隆之、2番委員 高松産業株式会社 代表委員 志柿 貴一、3番委員 永野 吉鎌、6番委員 山地 博、7番委員 佐竹 真人
(借地権者)
4番委員 大鵬鉱産株式会社 代表委員 住吉 弘太郎
(学識委員)
8番委員 井上 龍子、9番委員 金子 孝治 (敬称略)

(都市整備局折尾総合整備事務所)太田所長、(整備課)田口整備課長、赤尾事業係長、疋田換地係長、富安工事係長、茂岡主査、内田主査(事業調整課)向井課長、黒木管理係長、松浦主査、武田主任(都市整備局総務用地部用地課)中嶋用地担当課長、大﨑用地担当係長、廣渡用地担当係長

4 審議会の成立

土地区画整理法第62条第3項の規定により、委員定数10名のうち半数以上の9名が出席し、会議が成立した。

5 議題

(1)折尾地区総合整備事業の進捗状況について(報告)
市から、折尾地区総合整備事業の進捗状況について報告した。

(2)仮換地の軽微な変更について(報告)
市から、仮換地の軽微な変更について報告した。

(3)諮問第36号 仮換地の指定について
市から、諮問第36号「仮換地の指定」について説明した。
質疑の後、出席委員による採決の結果、全員同意された。

(4)諮問第37号 仮換地指定の変更について
市から、諮問第37号「仮換地の指定の変更」について説明した。
質疑の後、出席委員による採決の結果、全員同意された。

(5)諮問第38号 「評価員の選任」について説明した。
質疑の後、出席委員による採決の結果、全員同意された。

6 議事録署名人の指名

会長は、議事録署名人として、6番 山地委員と7番佐竹委員を指名した。

7 傍聴人について

傍聴人1名の参加があった。
(議題(1)折尾地区総合整備事業の進捗状況についての報告を傍聴後、退出)

このページの作成者

都市整備局折尾総合整備事務所整備課
〒807-0874 北九州市八幡西区大浦二丁目13番7号
電話:093-691-2522 FAX:093-602-3128

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。