第26回最優秀賞・優秀賞・優良賞
最優秀賞

金田第一町内会
(団体部門・小倉北区)
公園の一部、通りすがりの素敵な空間です。
全体的にまとまったデザインでした。
花と緑の取り組みとして、とても良好でした。
水の管理が大変だと思いますが、今後もみんなでの取り組み、管理を続けてほしいです。
優秀賞

平 光代
(個人部門・小倉南区)
今年も素敵なお庭を見せて頂きました。雨水をためるバケツなどの工夫が見られてよかったです。
樹木の入れ替えや、状況に応じて庭は変化をしていきます。
昨年はつるバラが美しく茂っていましたが、家庭菜園をされている近隣への影響を考えて消毒が出来なかったみたいですね。バラは消毒がつきものなのでこれを機に消毒のいらないツルものに変えてみてもよいでしょう

永犬丸の森公園(1)
(団体部門・八幡西区)
昨年に引き続き、維持管理状況が良好でした。
昨年も植えていたコキアが今年もたくさん植わっていて、別の花壇にはクレオメなども見られました。
管理する花壇が広いので大変な作業だと思いますが、活動を継続して欲しいです
優良賞

坪根 勤子
(個人部門・小倉北区)
例年に引き続き、取り組まれている。
今後も今の状態を継続してください。
バラは配置を考えて管理しやすいようにするとよいでしょう。

青葉にこにこ緑地隊
(団体部門・若松区)
良く管理された夏らしいデザインの花壇でした。
苗を植え付けるだけでなく、種から生育を行ったりするなど取り組みも盛んです。
今後は宿根草の育て方など、新しいことを試みてはいかがでしょうか。
このページの作成者
都市整備局河川公園部公園管理課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2464 FAX:093-582-0166