Q:墓を継ぐ人がいません。市で供養してもらえますか。
A:市立霊園では永代供養は行っていません。お骨は永代供養を行っている寺院などの民間施設に改葬し、墓石は撤去して区画を返還して下さい。
跡継ぎがいない墓は荒れて周囲に迷惑を掛けてしまいます。跡継ぎがいなくなる前に、墓石の撤去・区画の返還をお願いします。
Q:年間の管理料はいくらですか。
A:現在のところ管理料は頂いていません。
Q:霊園使用料は一括納付ですか。
A:一括納付です。銀行または区役所の出納窓口で納付して下さい。
分割払いやカード払いは出来ません。
Q:お参りはいつ行けますか。
A:墓所はいつでも参拝可能です。安全のため、明るい時間帯にお参り下さい。
納骨堂は管理上、施錠していますので、管理人がいる時間帯に参拝して下さい。
通常期では、9時から17時までですが、盆や彼岸時は、時間を延長しています。
詳しくは、「盆・彼岸の参拝について」をご覧下さい。
Q:ペットは納骨できますか。
A:市立霊園では、ペットの納骨はお断りしています。
Q:生前に墓を建てたいのですが申し込めますか。
A:市立霊園はお墓を必要とする方を優先していますので、手元にお骨が無い方の申し込みは受け付けていません。
Q:墓石を建てるのに指定業者はありますか。
A:指定業者はありません。ご自身で業者を決めて下さい。
なお、業者決定の際は、複数業者から見積りを取ることをお勧めします。
Q:建てるお墓について、何か決まりはありますか。
A:墓所の大きさには制限がありますので、事前に工事届を提出して許可を得て下さい。
詳しくは、「諸手続きについて」をご覧下さい。
Q:永代使用料とはなんですか。
A:お墓の区画や納骨壇を使用するために市に納めていただくお金です。
お墓は継ぐ人がいる限り継続して使用できます。お墓は使用者で建てていただきますので、永代使用料とは別にお墓の建立費が必要になります。
Q:故郷にあるお骨を市立霊園に持ってきたいのですが。
A:故郷の市町村が発行する改葬許可証で受け付けています。
詳しくは、「諸手続きについて」をご覧下さい。
Q:のど仏(分骨)で申し込みができますか。
A:分骨での申し込みはできません。