山本作兵衛の炭坑記録画を展示しています
更新日 : 2022年6月24日
ページ番号:000017494
世界記憶遺産 山本作兵衛氏の作品公開

朝日新聞「流域紀行」の挿絵
当館に収蔵されていた作品4点を常設展「木屋瀬炭坑」のコーナーに展示しています。
作品は全て地域の方から寄贈されたもので、作兵衛氏がよく描いたとされる炭坑内の絵や遠賀川を描いたものがあります。
木屋瀬に残る炭坑の世界をお楽しみください。


会場
長崎街道木屋瀬宿記念館 みちの郷土史料館 常設展
毎週月曜日休館(祝日の場合翌日が休館)
9時~17時30分まで(入館は17時まで)
入館料
一般240円 高校生120円 小・中学校60円
このページの作成者
都市ブランド創造局総務文化部長崎街道木屋瀬宿記念館
〒807-1261 北九州市八幡西区木屋瀬三丁目16番26号
電話:093-619-1149 FAX:093-617-4949