指定区分 | 県指定 有形民俗文化財 |
---|---|
文化財名称 | 輪蔵 1基 附 経蔵 |
名称かな | りんぞう きょうぞう |
指定年月日 | 昭和38年1月16日 |
所在地 | 小倉北区大手町16番16号 永照寺 |
概要 | 輪蔵は大蔵経(一切経、または蔵経ともいい、経・律・論・の三蔵とその注釈を含めた仏教聖典の総称)を収納する大きな書架である。中央に軸があり、これを回転して必要な経典を引き出す仕組みになっており、また輪蔵を一回転することにより大蔵経読経の功徳を得るとされ、中国の僧傅大士(497~569)が創始したものである。このため、後に輪蔵を造るものは傅大士とその子の普建童子、普成童子の三尊像を安置することになった。 |
【県指定】輪蔵 1基 附 経蔵
更新日 : 2022年6月24日
ページ番号:000003741
このページの作成者
都市ブランド創造局総務文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755