ページトップ
ページ本文

【県指定】天秤 2組

更新日 : 2022年6月24日
ページ番号:000003737
【県指定】天秤
指定区分 県指定 有形民俗文化財
文化財名称 天秤 2組
名称かな てんびん
指定年月日 昭和29年5月16日
所在地 八幡東区東田二丁目4番1号 市立自然史・歴史博物館
概要    これらの天秤は、江戸時代両替商が金・銀・銭貨の重量を計った道具である。徳川幕府は全国的に秤の取締りを行い、人々は自由に所持できなかった。天秤の製造は大坂の中堀家一族が行い、分銅は金座後藤家の専業であった。1組(総高78.7cm)は引出しが3段に4つあり、上面に天秤を組み立てるようになっている。皿には「極中堀治三郎」との刻銘が、分銅裏面には後藤家の刻印がある。他の1組(総高91.6cm)は天秤箱の蓋裏に墨書きで「嘉永五年子十二月吉祥日 白水長左衛門」とあり、盤には「極古堀与一郎」の刻銘がある。

このページの作成者

都市ブランド創造局総務文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。