指定区分 | 県指定 有形文化財(彫刻) |
---|---|
文化財名称 | 木造釈迦如来立像 1軀 |
名称かな | もくぞうしゃかにょらいりゅうぞう |
指定年月日 | 昭和32年4月23日 |
所在地 | 小倉南区蒲生二丁目8番6号 大興善寺 |
概要 | 本像は平安時代に入宋した奝然が、インド伝来の優填王釈迦像を中国で模刻させ、帰国後京都の清涼寺に安置した、いわゆる清涼寺式釈迦像のスタイルをとっている。この形式の釈迦像は奈良西大寺末社に造像例が多い。大興善寺(曹洞宗)もかつて西大寺の末寺であった。体部には内刳を施し、両袖および体の部分は複数材を縦に剥ぎ合わせている。制作年代は鎌倉末期から南北朝初期の14世紀中頃と推定される。墨書銘から元亀4年(1573年)、寛文11年(1671年)に修理したことがわかる。 |
【県指定】木造釈迦如来立像 1体
更新日 : 2022年6月24日
ページ番号:000003685
このページの作成者
都市ブランド創造局総務文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755