ページトップ
ページ本文

芸術文化施設

更新日 : 2025年7月28日
ページ番号:000006564

J:COM北九州芸術劇場 電話:093-562-2655

 J:COM北九州芸術劇場は「リバーウォーク北九州」の中にあり、3つの劇場、芸術文化情報センターなどで構成されています。地域とそこに住む人々の誇りに貢献する劇場として「創る」「育つ」「観る」の3つのコンセプトを掲げています。

所在地

 北九州市小倉北区室町一丁目

建築

 平成15年8月

延床面積

 約 17,740平方メートル(J:COM北九州芸術劇場部分)

施設内容

  • 大ホール(1,269席)
  • 中劇場(700席)
  • 小劇場(120から216席、うち、移動観覧席96席)
  • 芸術文化情報センター(プレイガイド、インフォメーション、アートライブラリー、市民ギャラリー、アート&エコスペース) 

開館時間

 10時から22時まで

休館日 

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

ネーミングライツ

 令和5年4月からネーミングライツを導入しています。
 詳しくは、「「提案型ネーミングライツ」サポーター企業の決定について」をご覧ください。

一部休館のお知らせ

 施設設備の改修工事のため、下記のとおり小劇場休館を予定しています。
 ご利用・ご来館の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

(1)工事予定期間

 令和7年12月1日(月曜日)から令和8年2月15日(日曜日)まで

(2)休館施設

 小劇場

響ホール 電話:093-662-4010

 響ホールは残響時間1.8秒という究極の音響設計による音楽専用ホールです。建築にはレンガ、ガラスもとり入れ、また、客席がステージを取り囲むシューボックス型のホール形状となっています。

所在地

 北九州市八幡東区平野一丁目

建築

 平成5年7月

延床面積

 約3,589.42平方メートル(響ホール部分)

施設内容

  • ホール(720席)
  • リハーサル室
  • 研修室 等

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

大手町練習場 電話:093-583-5533

 市民の日頃の練習と交流の場として、平成7年7月に開館した大手町練習場は、音楽・演劇・舞踊などの練習のための設備と機能を備え、多くの市民に親しまれ、利用されています。 利用方法としては、一般利用のほか、安定した機会を確保するための年間定期利用制度や短期定期利用制度を設けています。 

所在地

 北九州市小倉北区大手町11番4号(北九州市大手町ビル 9階・10階)

建築

 平成7年7月

延床面積

 2,062平方メートル

施設内容

  • 大練習室 1室(235平方メートル) 
  • 中練習室 2室(133平方メートル、90平方メートル)
  • 小練習場 8室(55平方メートル、47平方メートル、45平方メートル、40平方メートル 2室、27平方メートル、21平方メートル、17平方メートル)
  • 録音録画室
  • 会議室  3室(51平方メートル、27平方メートル、26平方メートル)

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

黒崎ひびしんホール 電話:093-621-4566

 黒崎ひびしんホールは、市西部地域の文化拠点施設として黒崎副都心「文化・交流拠点地区」の中にあり、多目的に使用できる大ホール・中ホールをはじめ、練習室や会議室も充実しています。また、芝生広場との一体的な利用が可能な屋外イベントスペースもあり、多彩なご利用ができます。

所在地

 北九州市八幡西区岸の浦二丁目1番1号

建築

 平成24年7月

延床面積

 8,755.83平方メートル

施設内容

  • 大ホール(826席)
  • 中ホール(310席)
  • リハーサル室(226平方メートル)
  • 大練習室(162平方メートル)
  • 中練習室(73平方メートル)
  • 小練習室1(34平方メートル)
  • 小練習室2(17平方メートル)
  • 小練習室3(18平方メートル)
  • 小会議室A(32平方メートル)
  • 小会議室B(26平方メートル)
  • 小会議室C(17平方メートル)
  • 小会議室D(22平方メートル)
  • 屋外イベントスペース(107平方メートル)
  • 楽器庫1(8平方メートル)
  • 楽器庫2(20平方メートル)

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

門司市民会館 電話:093-321-2907

所在地

 北九州市門司区老松町3番2号 

建築

 昭和33年2月

延床面積

 3,072.02平方メートル

施設内容

  • ホール  800席(1階492席 2階308席)
  • 展示室  2階 221平方メートル 3階 175平方メートル

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

若松市民会館 電話:093-771-8131

所在地

 北九州市若松区本町三丁目13番1号

建築

 昭和60年7月  

延床面積

 5,365.71平方メートル

施設内容

  • 大ホール 800席
  • 小ホール(フロアー仕様) 250人収容
  • 練習室  第一練習室 109平方メートル 第ニ練習室  24平方メートル  第三練習室  18平方メートル
  • 展示室 110平方メートル
  • 併設施設 若松生涯学習センター 火野葦平資料館

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

一部休館のお知らせ

 施設設備の改修工事のため、下記のとおり休館を予定しています。
 ご利用・ご来館の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

(1)工事予定期間

 令和7年9月1日(月曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで

(2)休館施設

 大ホール、小ホール、第1練習室

戸畑市民会館 電話:093-871-7200

所在地

 北九州市戸畑区汐井町1番6号(ウェルとばた内)

建築

 平成14年12月

延床面積

 8,445.76平方メートル

施設内容

  • ホール   大ホール 800席
  • 中ホール 300席
  • リハーサル室    174.2平方メートル
  • 練習場    第一練習場 56.8平方メートル  第ニ練習場 26.8平方メートル

開館時間

 9時から22時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

旧百三十銀行ギャラリー 電話:093-661-9130

 旧百三十銀行八幡支店は、昭和61年2月1日に、北九州市指定文化財(有形)に指定され、平成4年度から2ヶ年の改修を終え、平成5年10月1日より「旧百三十銀行ギャラリー」として、市民の美術の発表の場などに利用をされています。

所在地

 北九州市八幡東区西本町一丁目20番2号

改築

 平成5年10月

延床面積

 307.51平方メートル

展示室

 130平方メートル

開館時間

 10時から18時まで

休館日

 1月1日から1月3日、12月29日から12月31日

北九州ソレイユホール

所在地

 北九州市小倉北区大手町12番3号

延床面積

 9,612平方メートル

施設内容

 大ホール(2008席)

 令和7年4月1日より、老朽化調査のため休館中

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市ブランド創造局総務文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)