町内会に入っていないとゴミは出せないのか。
ごみの回収方法について(寄せられた市民のこえ)
更新日 : 2021年4月2日
ページ番号:000156025
問
答
本市では、家庭ごみは、収集日に決められたごみステーションに出して頂ければ、回収いたします。
ごみステーションは、地域の皆さんが自主的に管理を行っています。
防鳥ネットの整理や散乱ごみの掃除等の管理を、地域の皆さんの持ち回りによる当番の方が行うところや、町内会の組長さん等が行うところ、マンション等の管理会社が行うところ、また特定の方ではなく汚れに気が付いた方が行うところなど、地域の実情に応じて、独自のルールで行われています。
したがいまして、お住いの所のごみステーションにごみを出すに当たって、地域の方が、どのように管理しているかご確認していただけますと幸いです。
ごみステーションに関することは、お住いの区にある環境センターで承っていますので、どのようなことでもご相談頂ければと思います。
このページの作成者
広報室広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117