北九州市政だより

NO.1472

文字サイズ

講演会

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

郷土文化講演会「小倉藩出身の外交官 内田定槌」

 講師は香春町教育委員会生涯学習課の是石嵩伸さん。1月11日(土)14~15時30分、(小倉北区城内)で。

定員、定数
60人
申し込み
12月17日~1月4日。詳細は中央図書館奉仕課 電話093-571-1481へ問い合わせを。

歴史講演会「文化財とは~保存・活用について」

 講師は北九州市の文化財を守る会・理事長の宇野愼敏さん。1月18日(土)13時30分~15時、(八幡東区西本町1丁目)で。

定員、定数
先着50人
料金、費用
300円
申し込み
12月17日から北九州市の文化財を守る会事務局 電話093-531-1604へ。
市の担当課
旧百三十銀行ギャラリー 電話093-661-9130

実践報告会「発達障がい児者支援の実際」

 福祉や教育、家庭での支援に関する取り組みの報告。2月23日(祝)10~13時、(若松区ひびきの)で。

定員、定数
400人
申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて12月17日~1月30日に発達障害者支援センターつばさ(〒802-0803小倉南区春ケ丘10-2、電話093-922-5523、FAXも同じ)へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

ページの
先頭へ戻る