縦覧します
北九州広域都市計画道路事業等の事業認可に係る図書
路線は砂津鍛冶町線(小倉北区)の都市計画道路。縦覧は事業期間中(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の8時30分〜17時15分、都市整備局道路建設課(12階、電話093-582-2279)で。
都市計画道路(街路事業)の事業認可に係る図書
路線は9号線(小倉南区)の都市計画道路。縦覧は事業期間中(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の8時30分〜17時15分、都市整備局道路建設課(市役所12階、電話093-582-2279)で。

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
路線は砂津鍛冶町線(小倉北区)の都市計画道路。縦覧は事業期間中(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の8時30分〜17時15分、都市整備局道路建設課(12階、電話093-582-2279)で。
路線は9号線(小倉南区)の都市計画道路。縦覧は事業期間中(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の8時30分〜17時15分、都市整備局道路建設課(市役所12階、電話093-582-2279)で。
令和6年度国民健康保険料の当初納入通知書を6月上旬(特別徴収(年金天引き)の対象になっている人は7月)に発送します。今年度から新たに特別徴収の対象になる人には、7月に改めて徴収方法が変更になった納入(変更)通知書を発送します。
議題は「都市計画区域区分の変更(市街化区域への編入)」、「都市計画用途地域の変更(市街化区域への編入)」、「都市計画下水道の変更(排水区域の追加)」、「都市計画地区計画の決定 沼本町4丁目地区、舞ケ丘1丁目地区(いずれも小倉南区)」、「区域区分見直しの基本方針の一部見直し(報告)」、「市街化区域から市街化調整区域への区域区分の見直し(報告)」。5月27日(月)14〜16時、2階(小倉北区馬借1丁目)で。詳細は都市戦略局都市計画課 電話093-582-2451へ問い合わせを。
NPO法人などが専門性を発揮して行う先進的な活動に費用の一部を補助します。補助額は対象経費の2分の1以内(限度額50万円)。選考あり。
物件は小倉北区香春口2丁目の土地(169.42㎡)など13件。入札は6月17日(月)〜20日(木)、地下2階で。
犯罪抑止のために、公共空間を撮影する防犯カメラ設置費用の一部を助成します。助成額は
共通の内容
1団体10台まで。
▲小冊子表紙
毎年5月14〜20日は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」です。ギャンブル等依存症に関心を持ち、理解を深めてもらうため、小冊子を配布するなど啓発を行っています。小冊子は(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)などで配布中。市のホームページでもご覧になれます。
令和5年度に持ち込まれた死亡ペットなどの慰霊をします。5月22日(水)14〜15時、(小倉北区西港町、電話093-581-1800)で。小雨決行。
6月3日(月)は、証明書コンビニ交付サービスを休止します。
参加者同士の交流や、認知症についてのミニ講話など。5月28日(火)、6月11日(火)・25日(火)、7月9日(火)・23日(火)の13時30分〜15時30分、2階(小倉北区馬借1丁目)で。
5月20日〜6月16日、(八幡西区夕原町、電話093-642-6731)のごみの受け入れを休止します。
5月30日は(小倉北区城内、電話093-582-2761)を休館します。