- 届出いただいた評価結果の概要は、建築指導課窓口及び北九州市のホームページにて公表します。
- 建築主は自己評価を実施し、結果を公表することで、建築物の環境性能を消費者にアピールすることができます。
建築物総合環境性能評価制度に基づく届出内容の公表について
更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000004465
公表する内容
次の通りです。届出内容が確認できた段階で随時公表していきます。
(本制度は、建築主の自己評価による届出を公表するもので、本市が認証等を行ったものではありません。)
- 特定建築物の名称及び所在地
- 建築主の氏名(法人にあっては、名称、代表者の氏名)
- 設計者の氏名(法人にあっては、名称、代表者の氏名)
- 特定建築物の概要
- CASBEE新築による特定建築物に係る総合的な環境性能評価の結果【評価した結果は、Sランク(すばらしい)、A(大変良い)、B+(良い)、B-(やや劣っている)、Cランク(劣っている)の5段階に分かれます。】
- CASBEE北九州による特定建築物に係る重点項目に対する取組み度
「ZEB等評価ツール」により評価した届出の場合
令和7年4月以降の届出で「ZEB等評価ツール」により評価した届出の場合、上記の5及び6をそれぞれ以下のとおり読み替えます。
5.「ZEB等評価ツール」による特定建築物に係るZEB等の達成度
6.「ZEB等評価ツール」による特定建築物に係る省エネ性能の評価結果
各年度公表分
このページの作成者
都市戦略局指導部建築指導課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2531 FAX:093-561-7525
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。