お知らせ
北九州市では国の出産・子育て応援交付金を活用した「きたきゅうベビー応援事業」を令和5年2月から実施しています。
この事業では、全ての妊産婦や子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境づくりを行うため、さまざまな相談に応じ必要な支援につなぐ伴走型の相談支援を充実し、経済的支援(出産・子育て応援交付金)と一体的に実施しています。
これらの制度は、経済的支援は「妊婦のための支援給付」、伴走型支援は「妊婦等包括相談支援事業」として新たに創設され、令和7年4月1日に施行される予定です。
令和6年度中に妊娠された方で、きたきゅうベビー応援事業の出産応援ギフト・子育て応援ギフトを申請されていない場合は、出産時期等によって手続き方法が変わります。
手続き方法等、詳細が決定しましたら、「妊婦のための支援給付」についてのホームページ等でお知らせいたします。
令和7年3月31日以前に出産された方は、「きたきゅうベビー応援事業(出産・子育て応援交付金)」でご申請ください。