ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員募集 > 個別の募集案内(会計年度任用職員) > 【募集は終了しました】令和6年度 区役所子ども・家庭相談コーナー相談員及び区役所母子生活指導員の募集について
ページ本文

【募集は終了しました】令和6年度 区役所子ども・家庭相談コーナー相談員及び区役所母子生活指導員の募集について

更新日 : 2024年1月11日
ページ番号:000169600

【募集は終了しました】令和6年度の区役所子ども・家庭相談員及び区役所母子生活指導員を募集します。

令和6年度の区役所子ども・家庭相談コーナーで相談業務を行う子ども・家庭相談員、母子生活指導員を募集します。

採用試験の概要は下記のとおりです。

なお、採用案内及び申込書については、各区役所保健福祉課子ども・家庭相談コーナー、市役所1階広聴課、市役所11階子ども家庭局子育て支援課で配布しています。

試験概要

採用予定数

若干名

受験資格

指定の勤務日・時間に勤務できる者

家庭児童福祉、母子・父子福祉及び寡婦福祉並びに婦人保護に熱意と識見を持ち、かつ、次の各号の一つに該当する者

1 子ども・家庭相談コーナー相談員

 児童福祉司任用資格を有する者
 (社会福祉士、教育職員免許法に規定する普通免許状を有する者、保育士、保健師 等)

2 母子生活指導員

(ア)学校教育法、旧大学令に基づく大学において、児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれに相当する課程を修めて卒業した者

(イ)医師

(ウ)社会福祉主事として、2年以上児童福祉事業に従事した者

(エ)前各号に準ずる者であって、指導員として必要な学識経験を有する者

試験

(1)試験日

 令和6年1月20日(土曜日) 

(2)試験場

 北九州市役所本庁舎 11階112会議室
 (北九州市小倉北区城内1番1号)

(3)試験方法

 作文(事前提出)及び面接(1人当たり10分程度)

(4)合格発表

 試験の結果は、1月下旬から2月上旬に文書にて通知します。

任用時期

合格者は、令和6年4月以降に任用する予定です。

勤務条件

(1)勤務場所

1 子ども・家庭相談コーナー相談員

 各区役所保健福祉課 子ども・家庭相談コーナー

2 母子生活指導員

  各区役所保健福祉課 子ども・家庭相談係

(2)業務内容

1 子ども・家庭相談コーナー相談員(家庭や児童に関する相談業務等)

 子育て支援の制度等に関する情報提供
 育児不安、児童虐待、いじめ・不登校・非行など、児童に関する相談及び訪問対応
 母子・父子家庭等の自立を支援するための各種支援制度の手続き
 (自立支援給付金や福祉資金の貸付・滞納整理など)
 DV(夫等からの暴力など)に関する相談及び各種機関への同行支援 など

2 母子生活指導員(児童扶養手当に関する相談業務等)

 児童扶養手当に関する相談や申請の受付、その他各種手続き事務
 申請者や受給者宅への訪問や調査 など

(3)任用期間

 会計年度任用職員として1年間任用します。(期間は令和7年3月31日まで)
 なお、特に勤務状況の良い者については、次年度以降も委嘱されることがあります。(ただし、当初任用期間を含め最大限5年。)

(4)勤務日

1 子ども・家庭相談コーナー相談員

 週5日

2 母子生活指導員

 週5日

(注)土曜日、日曜日、祝日及び所属長が指定する日は休務日

(5)勤務時間

1 子ども・家庭相談コーナー相談員

 8時30分から17時00分の7.5時間
 (12時00分から13時00分は休憩時間)

2 母子生活指導員

 A 10時00分から17時00分の6時間(12時00分から13時00分は休憩時間)

 B 14時00分から21時00分の6時間(17時00分から18時00分は休憩時間)

 (注)A、Bのローテーションは所属長が指定します。

(6)報酬

1 子ども・家庭相談コーナー相談員

 月額189,087円から227,064円

2 母子生活指導員

 月額151,269円から181,651円

(注1)地域手当に相当する報酬を含む
(注2)その他、期末手当・通勤手当等を支給
(注3)任用される者の職歴等により決定

(7)社会保険

 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険(40歳以上の者)について適用します。

受験手続

(注)募集は終了しました

(1)受験申し込みの受付期間

 令和5年12月15日(金曜日)から令和6年1月5日(金曜日)
 (ただし、持参での申し込みの場合、土曜日・日曜日及び12月29日から1月3日を除きます。)  

(2)提出書類

  (1)所定の採用試験申込書(必要事項を記入のうえ、写真を必ず貼ってください。)
  (2)所定の用紙に記入した作文
  (3)84円切手を貼付けした返信用封筒
 (試験についての案内通知の返送用です。郵便番号、住所、氏名を必ず記載してください。)

(注)郵便で申し込みする場合は、封筒の表に「相談員受験申込」と赤字で書き、「簡易書留郵便」で郵送してください。
 この場合、令和6年1月5日(金曜日)必着のものに限り受け付けますので、ご注意ください。

申込書の配布場所、提出先及び問い合わせ先

(1)採用案内及び申込書の配布場所

 各区役所保健福祉課子ども・家庭相談コーナー
 市役所1階広聴課
 市役所11階子ども家庭局子育て支援課

(2)申込書の提出先及び問い合わせ先

 〒803-8501
 北九州市小倉北区城内1番1号
 子ども家庭局子育て支援部子育て支援課 家庭支援係(市役所11階)
 電話:093-582-2410

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子育て支援部子育て支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2410 FAX:093-582-5145

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。