宅地建物取引業者の皆様へ
宅地建物取引業者による、宅地又は建物の購入者等に対する重要事項説明の際に必要なハザードマップにつきましては、下記のファイルから印刷してください。
「北九州市防災ガイドブック」は、災害から命を守ることに重点をおき、いざという時に適切な判断・行動がとれるよう、さまざまな災害の特徴や避難のポイントなどを掲載しています。また、ハザードマップは、北九州市で想定される土砂災害や洪水、津波、高潮の浸水想定区域など、最新情報を掲載しています。
自分の住んでいるところがどのような災害が起こりやすいか、避難所の場所はどこか、またその避難所がどの災害に適応しているか確認しておきましょう。
防災ガイドブックの中には、マイ・タイムラインを作成するページ等を設けています。家族や地域で防災について話し合って防災ガイドブックを完成させてください。
大切な命を守るために、防災ガイドブックを活用して、災害に備えましょう。
防災ガイドブックとハザードマップを普段から身近なところに置いていただき、ぜひ、ご家庭や地域で活用してください。
災害はいつどこで起きるか分かりません。もしもの時のために、家族や地域で話し合って、「わが家の避難計画(ルール)」を作るなど、事前にしっかりと準備をして災害に備えましょう。