ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 環境・住まい > ごみ・リサイクル > 家庭からでるごみ > ごみ出し支援 > 「ふれあい収集」の実施について
ページ本文

「ふれあい収集」の実施について

更新日 : 2023年7月11日
ページ番号:000028101

北九州市では、平成26年7月から、ごみステーションに家庭ごみを出すことが困難な世帯を対象に、ご自宅の玄関先でごみを収集する「ふれあい収集」を実施します。

令和5年度集団指導(介護保険課)提供動画

収集対象世帯の要件

次のいずれかに該当する方で、収集を希望する世帯。

(1)介護保険の要介護2以上の単身世帯

(2)障害福祉サービスの受給認定を受けている単身世帯

(3)その他、環境局長が認める者

  同様の福祉サービスを受けることが困難な世帯かつ以下に該当する者

  1. 申請者と同居している者が入院等により不在となり一時的に要件に該当する者
  2. 要介護2相当以上の状態(歩行困難が目安)で介護保険の申請手続き中の者、及び、障害福祉サービスの受給認定の手続を申請中の者
  3. ごみステーションが急傾斜地等にあり、ごみ出しが困難な者

(注1)同居者がいる場合は、同居者全員が(1)又は(2)に該当することが必要です。

(注2)親族や地域の方、又はボランティア等により、ごみ出しの協力が得られる場合は、対象となりません。ごみ出しでお困りの方はご相談ください。

(注3)(3)に該当する場合は、申込前に環境局業務課にご相談ください。

収集の決定

収集決定にあたっては、市の職員が申込者宅へ訪問し、ご本人、ホームヘルパー等の福祉関係者、また、地域の方や民生委員の方などに、現状等についてお伺いしたうえで決定します。

収集の内容

・週1回、ご自宅の玄関前など指定された場所に出されたごみを収集します。
・収集するごみは、「家庭ごみ」、「かん・びん」、「ペットボトル」、「プラスチック製容器包装」です。各指定袋に入れて出してください。週に1度、まとめて収集します。
・ ごみ出しがない場合、声掛けを行い、応答がなければ事前に登録した緊急連絡先に連絡します。(希望者のみ)
・ 収集日や収集場所は、訪問調査後に決定します。

申込み、手続きの方法

・「申込書」にご記入のうえ、「提出書類」を添付して、環境局業務課、又は住所地の区役所保健福祉課(高齢者・障害者相談係)窓口へご提出ください。
 (注)代理の方でも申込みができます。
 (注)郵送の場合は、環境局業務課へお送りください。
    (〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号 環境局業務課 宛)

・ 提出書類は、以下のとおりです。
・ 「申込書」
(1)介護保険の要介護2以上の方
    ⇒被保険者証の写し(証番号、要介護状態区分の記載ページ)
(2)障害福祉サービスの受給認定の方
    ⇒受給者証の写し(証番号、障害支援 (程度)区分の記載ページ)
 (注)同居者がいる場合は、全員分の提出書類が必要です。

申込みから収集開始までの流れ

(1)『申込み』(環境局業務課、又は住所地の区役所保健福祉課(高齢者・障害者相談係)窓口
     ↓
(2)『訪問調査』(日程調整について、事前に環境局からご連絡させていただきます)
     ↓
(3)申込書と訪問調査の結果により、『収集が決定』
     ↓
(4)決定後、『収集を開始』(収集は平成26年7月以降)

問い合わせ先

・申請窓口  環境局業務課、又は住所地の区役所保健福祉課(高齢者・障害者相談係)窓口

・問い合わせ先  環境局業務課 (電話番号 093-582-2180)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。