ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 環境 > 環境学習・広報 > 環境活動の推進 > 北九州エコライフステージ > 「エコライフステージ2022」を開催します!
ページ本文

「エコライフステージ2022」を開催します!

更新日 : 2022年7月5日
ページ番号:000141661

目的・概要

 「エコライフステージ2022」は、日ごろから積極的に環境活動に取り組む市民・NPO・企業・学校・自治体などのブース出展や、イベント等を通じて、来場者にさまざまエコライフを提案・発表する、西日本最大級の環境イベントです。
 21回目を迎える今回は、「脱炭素社会の実現」をメインテーマに、3年ぶりに対面で勝山公園大芝生広場においてイベントを実施します。
 エコ活動を通して、市民の皆さんが気軽に、楽しく、エコライフについて学ぶことができ、市民環境力の向上につながる場を目指します。

開催概要

【開催期間】令和4年11月19日(土曜日)、20日(日曜日) 両日とも11時から16時まで  

【開催場所】勝山公園大芝生広場 (小倉北区城内)

【主催】  エコライフステージ実行委員会

【キャッチフレーズ】 「みんなで一緒に作ろうよ。脱炭素社会・私たちの北九州」 

【イベント内容】(予定) 

 1)市民・NPO・企業・学校・自治体などブース出展予定

 2)ステージでは、ブース出展者による日頃の環境活動紹介や学生等の発表

 3)ご当地ゆるキャラショーなど様々なゲストが登場

 4)水素燃料電池自動車や電気自動車などの展示や試乗体験会

 5)その他として「ごみ収集車の積み込み体験」など、来場者参加型企画を多数開催  

 (注)現在、イベント出展者募集中!!詳しくは、ページ下部の関連リンクよりエコライフステージポータルサイトをご覧ください。

このページの作成者

環境局総務政策部環境学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2784 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。