ページトップ
ページ本文

相談事業

更新日 : 2022年8月25日
ページ番号:000007110

地域のみなさんの生活上のさまざまな相談に応じて、問題解決のための支援を行っています。
行政サービスや制度などの情報を提供したり、必要に応じて関係機関の紹介などを行っています。
地域のみなさんの身近な相談施設として、お気軽にご利用ください。

一般相談

子育ての悩みや教育の問題、また高齢者の介護や生きがい対策など、身の回りのさまざまな相談にご利用ください。

人権法律相談

人権問題や法律問題などは、多くの場合、専門家の力を借りることが必要です。
弁護士による無料相談を行っています。身の回りのさまざまな相談にご利用ください。

  1. 開催予定
     奇数月の第4木曜日、年度6回

  2. 相談時間
     午後1時30分から午後4時30分までの間で、1人30分以内です。
     申し込み者が時間を指定することはできません。
     
  3. 申込み方法
     電話(093-617‐7980)により先着順に受付をいたします。1日6名までです。
      ・相談日の1週間前の午前9時から午後5時まで
      ・相談日当日の午前9時から

  開催のお知らせは、開催月の市政だより(八幡西区版)をご覧ください。
  詳細は、当センターまでお尋ねください。

求人情報の提供

求職相談の一環として、地域のみなさんの求職活動を支援するために、インターネットなどを利用した求人情報を提供しています。

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター木屋瀬地域交流センター
〒807-1262 北九州市八幡西区野面一丁目8番35号
電話:093-617-7980 FAX:093-617-7996

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。