ページトップ
ページ本文

人権啓発事業

更新日 : 2024年7月24日
ページ番号:000007052

地域交流センター人権啓発事業

地域交流センターは、市民センターや学校などの行政機関はもとより、運動団体及び地域の各種団体との連携を図りながら、地域のニーズを把握し、地域の特性や実情にあった人権啓発事業を実施しています。

令和5年度地域交流センター人権啓発事業実施状況
施設名 実施内容 実施年月日 参加者数
新門司

人権講演会
講師:小西 幸恵(ドリームチルドレン代表)
演題:人権が大切にされる社会をめざして

令和5年12月1日
(金曜日)
41人
下富野

人権講演会
講師:谷口 研二(公益財団法人福岡県人権啓発情報センター館長)   
演題:部落差別問題を「今・ここ・自分事」として考える

令和5年7月29日
(土曜日)
40人
貴船

人権講演会 講師:馬場 周一郎(公益団財団法人人権教育啓発推進センター特任講師、元西日本新聞社会部記者)  
演題:同和問題の現状と解決への展望ー40年間の取材活動を通していま見えるものー

令和5年7月24日
(月曜日)
132人
山田

人権講演会
講師:山口 裕之(マザー・アース人権啓発研究所主宰)
演題:音楽で学ぶ人権文化のまちづくり

令和5年7月15日
(土曜日)
31人
北方

人権講演会
講師:中島 俊介(西南女学院大学保健福祉学部教授・北九州市立大学名誉教授) 
演題:幸せの人間関係ー人権文化は対話からー

令和5年7月21日  (金曜日)  50人
徳力

人権講演会
講師:森山 沾一(福岡県立大学名誉教授)
演題:一度かぎりの輝く人生をすべての人に

令和5年7月22日
(土曜日)
75人
蜷田

人権講演会
講師:北原 裕美(北九州少年サポートセンター少年育成指導官)
演題:子どもたちの健やかな成長を願って

令和5年6月16日
(金曜日)
66人
楠橋

人権講演会
講師:西田 昌矢(西日本新聞朝倉支局長)
演題:部落問題について

令和5年7月22日  (土曜日)

35人
木屋瀬

人権講演会
講師:大庭 正美(前楠橋地域交流センター館長)
演題:モモマルくんと考えよう! 同和問題の根っこにあるもの  

令和5年7月15日
(土曜日)
17人

このページの作成者

保健福祉局人権推進センター同和対策課
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号
電話:093-583-7361 FAX:093-583-7365

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。