ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療・衛生 > 医療 > 医療安全相談コーナー > 【市民の方向け】安心・納得して医療を受けるための10のポイント
ページ本文

【市民の方向け】安心・納得して医療を受けるための10のポイント

更新日 : 2022年6月28日
ページ番号:000002257

1 かかりつけ医に相談しましょう

 気になる症状があるときは、ご自宅近くのかかりつけ医(自分の体質や過去の病気のことを知っている医師)に相談しましょう。

2 伝えたい事はメモにしましょう

 診察を受ける時は、伝え忘れがないように、いつからどんな症状が起こって、今どんな症状があるか、心配な事は何かなどの要点をまとめたメモを持っていきましょう。

3 自分の体の情報をきちんと伝えましょう

 症状やアレルギー体質など、自分の身体に関する情報は医師にきちんと伝えましょう。

4 医師と何でも話せる関係をつくり、わからないことは質問しましょう

 わからない事は、そのままにせず積極的に医師に質問しましょう。

5 自分の病気について興味を持ちましょう

 自分の病気がどんなものか、どんな経過をたどるのか、どんな治療法があるのかなど医師からしっかり聞いて、今後の方針について一緒に考えましょう。

6 医師の説明は、複数で聞くようにしましょう

 医師の説明を聞く時は、一人ではなく、家族の方など第三者に加わってもらいましょう。複数で聞くと、家に帰った後で聞いた内容をお互いに確認できます。遠慮せずにメモも取りましょう。

7 自分の希望はきちんと伝えましょう

 治療方法はひとつではない場合があります。効果や副作用、合併症などの説明をしっかり聞いて、治療の方法を選びましょう。

8 納得いくまで説明を聞きましょう

 診断や治療の段階で何か不安や疑問を感じたら、納得できるまで説明を求めましょう。治療方法を決めるのはあなた自身です。

9 薬はきちんと飲みましょう

 医師は処方した薬を指示したとおりに服用したと考えて、病気の経過の判断をします。服用しなかった時はそのことをきちんと医師に伝えましょう。

10 医療には限界があることを理解しましょう

 治療を始めたからといって、全ての病気が治るわけではありません。まだ、治療法が見つかっていない病気もあります。医療には限界があることを理解しておきましょう。

このページの作成者

保健福祉局保健所医務薬務課
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8726 FAX:093-522-8774

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。