ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 介護・介護予防 > 介護 > その他 > 【まだ枠空いてます!】令和6年度 介護ロボットマスター育成講習開催中です
ページ本文

【まだ枠空いてます!】令和6年度 介護ロボットマスター育成講習開催中です

更新日 : 2024年6月7日
ページ番号:000172745

介護現場において介護ロボット等の活用を推進する専門人材を育成し、介護業務を効率的・効果的に行うことを目的として「介護ロボットマスター育成講習」を開催します。

習得する内容や対象者に応じて、入門編、実践編、管理編の3つのコースをご用意しています。その中でも実践編では、メーカー講師をお招きし、4つの機器カテゴリで講座を開催。幅広い職場の課題や目的に対して、適切に介護ロボット等を選定・活用できる講座となっています。

全講座、受講無料。介護ロボットの導入をご検討の方は奮ってご参加下さい。

開催案内チラシ

講座概要・開催スケジュール

入門編
内容 開催日 開催方法
介護ロボット等に関連する社会情勢
介護ロボット等の基礎知識
介護ロボット等の導入効果
北九州モデルの紹介
令和6年6月3日から
令和6年11月13日まで

オンライン配信
(YouTube)

(注)実践編、管理編の受講前に、入門編の視聴を推奨しております。

実践編(各回とも定員50名)
内容 機器デモ 開催日 会場

機器の種類と選定
機器の活用方法及び効果
機器デモ・体験

 

見守り支援

ライフリズムナビ
A.I.Viewlife
眠りSCAN
DFree

令和6年6月12日
14時から16時
総合保健福祉センター
2階講堂
介護業務支援

Notice
ココヘルパ
Buddycom
安診ネット

令和6年7月10日
14時から16時
移乗支援

リフトン トラム
サラフレックス
Hug
移乗です

令和6年9月17日
14時から16時
コミュニケーション

ロボホン
aibo
PALRO
Chapit

令和6年10月15日
14時から16時

(注)実践編は分野ごとに複数の講習を用意しています。 お申込み時に受講希望する分野を選択してください(複数受講可)

管理編(定員50名)
内容 開催日 会場
介護ロボット等普及の現状と今後の展望
機器を活用した業務改善の進め方
先行事例紹介(導入した施設の声)
令和6年11月13日
14時から16時
オンライン開催
(Zoom)

お申込み方法

案内チラシで講習詳細をご確認の上、チラシ掲載の2次元バーコードまたはこちらの入力フォーム(外部リンク)からお申込みをお願いします。

(注)お申込みは先着順とし、各回とも定員になり次第締切りとさせていただきます。

お問合せ先

北九州市介護ロボット等導入支援・普及促進センター
事務局 麻生教育サービス株式会社
電話 093-522-5811
メール kaigort@aso-education.co.jp

このページの作成者

保健福祉局先進的介護システム推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2712 FAX:093-582-2095

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。