ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療・衛生 > 生活衛生・ペット > スズメバチの攻撃にご注意を!
ページ本文

スズメバチの攻撃にご注意を!

更新日 : 2022年9月7日
ページ番号:000141744

令和4年9月4日(日曜日)、若松区大字小石の玄海自然歩道で市民がスズメバチに刺される事故が発生しました。

スズメバチは激しい攻撃性を持ち、特に活動が活発化する8月下旬から10月の時期には、巣に近づくだけで人を攻撃することがあります。

これからの時期、ハイキングやキャンプ等で野外活動を行う際にスズメバチを見かけた場合は、次の事項に注意を払って行動してください。

1 刺されないためには

スズメバチ及びその巣を見かけた場合は、刺激を与えないよう、近づいたり、大声を出したりしないでください。

また、黒い色や香水などの強い香りのものを攻撃する習性がありますのでご注意ください。

2 刺されてしまったら

刺されたところを氷等で冷やしながら、できるだけ早く病院を受診してください。

応急措置には、抗ヒスタミン軟膏が有効ですので、持参することをお勧めします。

刺された直後に、呼吸困難、顔面蒼白、全身のじんましん、吐き気、激しい悪寒などのショック症状が現れた場合は、救急車を呼びましょう。

3 駆除について

スズメバチの駆除や巣の除去は、大変危険ですので、専門の業者に依頼してください。

なお、専門業者に関する情報は、「タウンページ」等の情報誌にある「ハチ駆除」「消毒業」のページを参考にしてください。

スズメバチに関する相談窓口

 北九州市 衛生害虫相談センター (電話093-522-5321)

このページの作成者

保健福祉局保健衛生部保健衛生課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2435 FAX:093-582-4037

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。