令和7年度に北九州市立食肉センターで従事する会計年度任用職員(獣医師)を募集します。
任用にあたっては、当センターが実施する採用試験を受ける必要があります。
詳細については、下記のとおりです。
令和7年度に北九州市立食肉センターで従事する会計年度任用職員(獣医師)を募集します。
任用にあたっては、当センターが実施する採用試験を受ける必要があります。
詳細については、下記のとおりです。
と畜検査、HACCP各種監視指導業務、豚熱等家畜伝染病防疫業務及び食肉衛生証明書発行に係る業務 1名
獣医師免許証を有する人
次のいずれかに該当する人は、応募できません。
(注)応募資格が無いこと及び欠格事項に該当していることが判明した場合は、選考は無効となります。また、申込書記載事項が正しくないことが判明した場合は、選考が無効となることがあります。
令和7年2月25日(火曜日)
(注)申込者には、別途実施日時を連絡します。
北九州市立食肉センター (北九州市小倉北区末広二丁目3番7号)
(注)選考会場での駐車は可能です。
作文及び面接により行います。
(注)筆記用具、獣医師免許証原本を持参してください。
選考の結果は、選考を受けられた方全員に文書で通知します。
(注)電話での問い合わせには応じられません。
(注)暴力団員(暴力団による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)と判明した場合は、他の成績いかんに関わらず不合格となります。
(注)社会経済情勢等の変化により、条件は変わることがあります。
北九州市立食肉センター(北九州市小倉北区末広二丁目3番7号)
と畜検査、HACCP各種監視指導業務、豚熱等家畜伝染病防疫業務及び食肉衛生証明書発行に係る業務
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
勤務日等
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)
(注)年次休暇、忌引休暇等あり
8時から14時45分まで(休憩45分)
月額179,817円から222,240円 (令和7年1月現在)
(注)地域手当に相当する報酬を含みます。報酬は任用される方の職歴等により個別に決定します。その他、期末手当・交通費等の支給があります。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険等を適用します。
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月12日(水曜日)まで。(土曜日、日曜日、祝日は除く)
9時から15時までの間に受け付けます。
募集要項、申込書及び経歴報告書を送付希望する場合は、食肉センターへ電話にて申し出ください。
(注)郵送で申込をする場合は、封筒の表に『選考申込』と赤字で書き、必ず『簡易書留郵便』にしてください。この場合、令和7年2月12日(水曜日)15時までに到着したものに限り受け付けますので、ご注意ください。
〒802-0012
北九州市小倉北区末広二丁目3番7号
北九州市立食肉センター
電話 093-521-0172
FAX 093-551-7855
(注)選考内容に関わることは、回答出来ません。
申込書等の記載事項に不備がある場合は、受け付けできません。
選考日には、必ず獣医師免許証原本を持参してください。
この選考について不明な事項があれば、上記提出先にお問い合わせください。
なお、選考の内容等にかかわることについてはお答えできません。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局保健衛生部食肉センター
〒802-0012 北九州市小倉北区末広二丁目3番7号
電話:093-521-0172 FAX:093-551-7855