ページトップ
ページ本文

乱暴

更新日 : 2022年6月23日
ページ番号:000001947

Q 子どもが乱暴と言われる

A 子どもに落ち着きがなかったり、乱暴だったりすると「しつけが悪い」と責められることがあります。
お子さんの中には、もともと活動性が高く、興味のあるものにすぐ心を奪われ、考えるより前に行動し、乱暴と思われてしまうタイプの子がいます。
最近では、小さい子どもでもかんしゃくが激しく、乱暴な子について注目されるようになっていますが、経過を見てもあまり変化がない場合には、子ども総合センターなど専門機関にご相談ください。

このページの作成者

子ども家庭局子ども総合センター
〒804-0067 北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話:093-881-4556 FAX:093-881-8130

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)