ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > まちづくり > 開発・整備事業 > 適合証明書の交付 > 適合証明書の交付について
ページ本文

適合証明書の交付について

更新日 : 2024年12月2日
ページ番号:000004392

適合証明書について

  • 建築基準法において、その計画が都市計画法及び宅地造成等規制法の以下の規定に適合することを証する書面を申請書に添えなければならないこととされています。(建築基準法施行規則第1条の3表2)
  • 建築確認の手続きにおける適合証明書添付の必要性の判断は、建築確認の審査機関が行いますが、本市においては、下記のとおり運用されています。(適合証明書の省略できる場合がありますので、下記の「適合証明書の省略・計画変更時の再申請について」をご覧下さい。)

1)都市計画法(施行規則第60条) 

対象規定:都市計画法第29条第1項もしくは第2項、法第35条の2第1項、第41条第2項、第42条及び第43条第1項

適合証明書の添付の必要性
市街化調整区域 対象区域内は、全ての建築において必要。
市街化区域

敷地面積が1,000平方メートル以上の場合に必要。

注)敷地面積が1,000平方メートル未満であっても、造成時期が近い場合や、隣接地に未利用地がある場合は、一体開発の審査が必要となるため、適合証明書が必要です。

2)宅地造成等規制法(施行規則第30条) 

対象規定:宅地造成等規制法第8条第1項、第12条第1項 

適合証明書の添付の必要性 
宅地造成等工事規制区域  対象区域内は 、原則、全ての建築において必要。

適合証明書の省略・計画変更時の再申請について

申請手続きについて

  • 都市計画法と宅地造成等規制法に該当する場合は、それぞれの証明書の申請が必要です。
  • 申請を郵送される場合は、事前に電話にてご相談下さい。なお、受け取りは窓口のみとなります。

(事前協議について注意事項)

  • 計画によっては、許可が必要な場合があるため、許可が必要な可能性がある場合は事前協議をお願いします。
  • 市街化調整区域は建築可能な場合が非常に限られています。そのため、建築が可能であるかについて事前協議をお願いします。

証明書の交付・受け取りについて

  • 審査日数 :審査に2日程度かかるため、申請から交付まで概ね4日間かかります。
  • 手数料  :1証明あたり470円  注)受け取りは窓口のみとなります。手数料の支払い先である市の会計室の窓口が9時00分から16時00分となっておりますので、遅くとも当課には15時30分頃までに来課ください。
  • 証明事項 :適合証明書は証明欄に所要の記載をし、裏面に都市計画法又は宅地造成等規制法の該当事項及び特記事項を付けて交付します。なお、「特記事項」の内容に係る変更が生じたときは、再交付等の手続きが必要となる場合がありますのでご注意ください。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

都市戦略局計画部開発指導課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2644 FAX:093-582-2503

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。