ページトップ
ページ本文

実施状況・予定案件

更新日 : 2025年4月9日
ページ番号:000006459

1.意見募集中の計画等

 案に対する意見や要望を提出することができます。
 意見の提出方法などは、それぞれの案件名を選択して、ご確認ください。
(例文)

  • Aという言葉は分かりにくいので、Bという表現に変えてはどうか。
  • Cの項目にDの内容を追加してほしい。また、Eという言葉は削除した方がいいと思う。
  • もっとFの内容を強化してほしい。
  • Gの趣旨に賛同する。  など 
意見募集中の計画等
案件名 意見募集期間 担当課

北九州市自殺対策計画 評価・見直し(第4回)

令和7年4月1日(火曜日)から
令和7年4月30日(水曜日)まで

保健福祉局
精神保健福祉センター
電話:093-522-8744

2.意見募集を終了した計画等(市の考え方公表前のもの)

 提出された意見を考慮して、市の考え方を策定中です。 

意見募集を終了した計画等
案件名 意見募集期間 担当課
北九州市生物多様性戦略(改定案) 令和6年12月16日(月曜日)から
令和7年1月24日(金曜日)まで
環境局
再生可能エネルギー導入推進課
電話:093-582-2239
北九州市部活動地域移行推進計画 令和6年7月17日(水曜日)から
令和6年8月14日(水曜日)まで
教育委員会
生徒指導課
電話:093-582-2369
都市再生整備計画小倉都心地区(第4期)の事後評価原案(市民意見提出手続に準じて実施するもの) 令和6年1月15日(月曜日)から
令和6年1月31日(水曜日)まで
建築都市局
都市再生企画課
電話:093-582-2502

3.意見募集を終了した計画等についての市民のご意見及び市の考え方

 どのような意見が提出されたのか、また、提出された意見に対する市の考え方等を見ることができます。 

市民のご意見及び市の考え方
案件名 意見募集期間 担当課
北九州市DX推進計画 令和6年12月16日(月曜日)から
令和7年1月15日(水曜日)まで
政策局
DX・AI戦略室
電話:093-582-3557
北九州市消費者教育推進計画 令和6年12月11日(水曜日)から
令和7年1月14日(火曜日)まで
総務市民局
消費生活センター
電話:093-871-0428
北九州市安全・安心条例第3次行動計画素案 令和6年12月11日(水曜日)から
令和7年1月14日(火曜日)まで
総務市民局
安全・安心推進課
電話:093-582-2911
北九州市迷惑行為防止基本計画(第4次計画)素案 令和6年12月11日(水曜日)から
令和7年1月14日(火曜日)まで
総務市民局
安全・安心推進課
電話:093-582-2866
小熊野川準用河川改修事業 令和7年1月15日(水曜日)から
令和7年2月13日(木曜日)まで
都市整備局
水環境課
電話:093-582-2491
宇佐町・片野新町地区浸水対策事業 令和7年1月14日(火曜日)から
令和7年2月12日(水曜日)まで
上下水道局
下水道計画課
電話:093-582-2480
北九州市こどもプラン 令和6年12月16日(月曜日)から
令和7年1月15日(水曜日)まで
子ども家庭局
総務企画課
電話:093-582-2280
北九州市文化芸術推進プラン(素案) 令和6年10月10日(木曜日)から
令和6年11月8日(金曜日)まで
都市ブランド創造局
文化企画課
電話:093-582-2391
北九州市スポーツ推進計画(素案) 令和6年10月10日(木曜日)から
令和6年11月8日(金曜日)まで
都市ブランド創造局
スポーツ振興課
電話:093-582-2395
(仮称)北九州市立図書館基本計画 令和6年10月9日(水曜日)から
令和6年11月5日(火曜日)まで
教育委員会
中央図書館奉仕課
電話:093-571-1481
北九州市道路整備中長期計画(素案) 令和6年10月23日(水曜日)から
令和6年11月13日(水曜日)まで
都市整備局
道路計画課
電話:093-582-3888
盛土規制法に基づく対象区域(案)(市民意見提出手続に準じて実施するもの) 令和6年10月15日(火曜日)から
令和6年11月14日(木曜日)まで
都市戦略局
開発指導課
電話:093-582-2644
「子ども憲章」(素案) 令和6年9月1日(日曜日)から
令和6年9月30日(月曜日)まで
子ども家庭局
総務企画課
電話:093-582-2280
地方税の賦課徴収に関する事務の「特定個人情報保護評価書(改訂案)」(市民意見提出手続に準じて実施するもの) 令和6年9月11日(水曜日)から
令和6年10月10日(木曜日)まで
財政・変革局
税制課
電話:093-582-2030
北九州市環境基本計画 令和6年5月27日(月曜日)から
令和6年6月26日(水曜日)まで
環境局
総務課
電話:093-582-2173
第5次北九州市男女共同参画基本計画(素案) 令和6年5月10日(金曜日)から
令和6年6月10日(月曜日)まで
総務市民局
女性の輝く社会推進室
電話:093-582-2405
北九州市こどもまんなか教育プラン(案) 令和6年5月29日(水曜日)から
令和6年6月26日(水曜日)まで
教育委員会
企画調整課
電話:093-582-2357
北九州市立小・中学校の学校規模適正化の進め方 令和6年4月18日(木曜日)から
令和6年5月13日(月曜日)まで
教育委員会
企画調整課
電話:093-582-2357

4.今年度意見募集予定の計画等

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局市民部広聴課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2525 FAX:093-582-3117

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)