ページトップ
ページ本文

第3回北九州市DX推進懇話会開催のお知らせ

更新日 : 2023年2月21日
ページ番号:000167120

「北九州市DX推進計画」に基づき、本市のDXを着実に推進するため、計画の進捗状況等について報告し、広く有識者・関係者からの意見を求め、市政運営上の参考とするため、第3回 北九州市DX推進懇話会を、以下のとおり開催します。

開催日時

令和5年2月21日(火曜日) 14時から15時30分

場所

北九州市役所庁舎 5階 特別会議室A

住所:北九州市小倉北区城内1番1号

内容

  • 令和4年度の取組について
  • その他

公開について

公開

傍聴者の定員

5名

傍聴者の決定方法

  • 事前申し込み制(先着順)
  • 申し込み方法:電話、若しくはメールにて、デジタル市役所推進室デジタル市役所推進課企画係宛てにお申し込みください。
  • 申込期限:令和5年2月20日(月曜日)正午

(1)電話による申し込み:093-582-3557

(2)メールによる申し込み:digi@city.kitakyushu.lg.jp

傍聴者の皆様へ

新型コロナウィルス感染症予防・拡大防止のため、下記のとおりご来場の皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある方や体調がすぐれない方はご来場をお控え下さい。
  • ご来場の際は、受付時の検温、マスクの着用をお願いします。また、咳エチケットやこまめな手洗い、会場に設置している消毒液での手指の消毒をお願いします。

その他

会議は一部オンラインで行われます。

なお、会議録は、後日ホームページ上に公開します。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

政策局DX・AI戦略室
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2827 FAX:093-562-1061

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)

国際・情報通信

  • 組織から探す
  • 区役所
  • 施設
  • 市民のこえ(ご提案・ご相談)
  • 北九州市コールセンター 093-671-8181 年中無休 8時から21時