北九州市空家等対策計画(平成28年6月策定)の改定にあたり、空家等対策の推進に関する特別措置法及び所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の改正等を踏まえ、有識者等から広く意見を聴取することを目的とした会議です。
北九州市空家等対策計画推進会議
北九州市空家等対策計画推進会議とは
北九州市空家等対策計画推進会議の構成員
これまでの開催状況
開催日 | 議題 | 資料 | 会議録 | |
---|---|---|---|---|
第1回 |
令和7年2月5日(水曜日) 10時00分開催 2月4日(火曜日)からの冬型の気圧配置の影響により、対面開催を中止し、書面開催としました。 |
(1)会長・副会長選任 (2)北九州市空家等対策推進会議スケジュール(予定) (3)現行計画の概要 (4)空き家・空き地対策に関する国の動向 (5)市政モニターアンケート調査結果報告 (6)計画の構成・現状と課題 (7)その他 |
資料5:北九州市空家等対策推進会議スケジュール(予定)(PDF形式:111KB) 資料6:北九州市空家等対策計画(概要版)(PDF形式:888KB) 資料7:空き家・空き地対策に関する国の動向(PDF形式:550KB) 資料7別冊:国の法改正等に関する概要資料(PDF形式:1699KB) 資料8:「北九州市の空家等対策に関する意識調査」報告書(会議用)(PDF形式:455KB) |
会議録(PDF形式:345KB) |
第2回 |
令和7年3月24日(月曜日) 14時30分開催 |
(1)空家等対策に関する基本的な方針 (2)北九州市空家等対策計画 施策体系(案) (3)空家等対策の具体的な取り組み (4)その他 |
資料3:空家等対策に関する基本的な方針(PDF形式:570KB) 資料4:北九州市空家等対策計画 施策体系(案)(PDF形式:314KB) 資料5:第1回推進会議の意見と本市の考え(PDF形式:274KB) 資料6-1:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1260KB) |
会議録(PDF形式:276KB) |
開催日 | 議題 | 資料 | 会議録 | |
---|---|---|---|---|
第3回 |
令和7年5月12日(月曜日) 14時30分開催 |
(1)空き家・空き地の発生予防啓発・管理促進 (2)老朽空き家の除却・所有者不明土地対策等の推進 (3)空き家・空き地の活用促進 (4)空き家等に関する対策の実施体制 (5)その他 |
資料3:北九州市空家等対策推進会議スケジュール(予定)(PDF形式:111KB) 資料4:空家等対策に関する基本的な方針(PDF形式:572KB) 資料5:北九州市空家等対策計画 施策体系(案)(PDF形式:313KB) 資料6-1:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1610KB) 資料6-2:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1790KB) 資料6-3:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1420KB) |
会議録(PDF形式:374KB) |
第4回 |
令和7年7月1日(火曜日) 10時00分開催 |
(1)北九州市空家等対策計画(素案)について (2)その他 |
資料3:北九州市空家等対策推進会議スケジュール(予定)(PDF形式:126KB) 資料4:空家等対策に関する基本的な方針(PDF形式:518KB) 資料5:北九州市空家等対策計画 施策体系(案)(PDF形式:341KB) 資料6-1:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1890KB) 資料6-2:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1850KB) 資料6-3:空家等対策の具体的な取り組み(PDF形式:1350KB) 資料7-1:北九州市空家等対策計画(素案)(PDF形式:1650KB) |
会議録(PDF形式:324KB) |
次回の開催予定
現在、掲載情報はありません。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
都市戦略局都市再生推進部空き家活用推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2777 FAX:093-561-7525
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。