最近、人が多く集まるデパートや駅などの施設で「AED」という表示を目にする機会が多くなりました。AED(自動体外式除細動器)とは、心室細動等の致死的不整脈(心臓停止)が突然起こったときに、心臓に電気ショックを与えて正常化させる医療機器のことです。
致死的不整脈発生直後にAEDを使用した場合、生存退院率は90%を超えますが、不整脈発生後1分を経過するごとに生存退院率は7から8%低下していくそうです。
かつては医療従事者等、特定の有資格者しか使用できなかったのですが、現在では 一般市民(非医療従事者)でも使用できるようになっています。
使い方は簡単です。機器の音声ガイダンスの指示どおりに使用すればいいのです。もしもみなさんが、AEDを必要とする場面に遭遇したときには、救命活動への積極的な参加をお願いします。
AEDについて
AEDって?
AEDの設置場所
北九州市では、事故や急病で心臓が停止する状態になった場合等の緊急時に、AEDを一時的に貸出することに協力していただけるAED設置施設を公開しています。
(令和6年10月1日現在1,417施設)
(注)公開しているのは、協力施設の情報です。市内に設置している全てのAEDの情報ではありません。
AEDの使用可能時間帯は、各施設及び事業所の開館・営業時間内となりますが、必ずしも常時使用可能とは限りません。
また、貸出は、心臓が停止する状態になった場合等の緊急時のみです。
緊急時のAED利用にあたっては、対象施設に事前に電話した上で、AED使用の可否及び詳しい設置場所等を確認してください。
AED設置施設の場所は、地域情報ポータルサイト「G-motty(ジモッティ)」(外部リンク)にて検索できます。
(注) 自宅、勤務先等付近のAED設置場所を日頃より確認しておいてください。
(注)AED設置場所を表すマーク
AED設置場所の情報をお寄せください!(AEDを設置している事業所の皆様へのお願い)
北九州市では、緊急時にAEDを救命活動に使用できるよう、市ホームページ等で、AED設置施設(事業所)の情報を公開しています。
市内のAEDを設置している施設で、情報を公開することに同意していただいた場合、AED設置施設情報(施設名、電話番号、設置場所等)を、市ホームページ及び地域情報ポータルサイト「G-motty(ジモッティ)」(外部リンク)において公開します。
公開した結果、緊急時に、情報を閲覧した市民からAEDの貸出等の要請がある場合がありますので、可能な範囲でAEDの貸出等を行っていただきます。(この場合の使用したパッド等の交換や本体の破損等につきましては、補償等は行えませんので、ご了承ください。)
情報をお寄せいただき、事業へのご協力をお願いします。
AEDの日常・定期点検について(お願い)
緊急時にAEDを正常に使用するためには、日常及び毎月の点検が必要です。点検は非常に重要ですので、点検担当者を配置するなどし、必ず行うようお願いします。
点検方法について、もっと詳しく知りたい方は、下記の資料や、各メーカーのホームページなどをご覧ください。
また、北九州市では点検表を作成しておりますので、ご利用ください。
AEDの無料貸し出しをしています!
多くの市民が集まるスポーツ大会及び健康推進行事(営利を目的とする行事を除く)等を主催する団体等に、心肺停止者への迅速な救命活動に備えるため、AEDの貸し出しをしています。
なお、AEDトレーナーの貸し出しは行っておりません。
貸出及び返却場所
保健福祉局地域医療課(市役所本庁舎9階)
使用場所
北九州市内
貸出期間
1週間以内
貸出台数
1行事につき1台
注意事項
- AED借用の際に、本人と確認できる証明書(運転免許証等)を提示していただきます。
- 使用者の過失によりAEDが壊れた場合は、費用を弁償していただきます。
- 救命活動時以外に電極パッドを開封した場合は、費用を弁償していただきます。
- 貸出台数に限りがありますので、貸し出しできない場合がございます。
AEDの貸し出しにあたっては、事前に、AED借用申請書と開催行事の内容がわかるチラシ等を地域医療課に提出してしていただく必要があります。詳しくは、地域医療課(電話:093-582-2678)へお問い合わせください。
AED借用申請書等提出メールアドレス ho-iryou@city.kitakyushu.lg.jp
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局健康医療部地域医療課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2678 FAX:093-582-2598