ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > 入札・契約・公募 > 公募情報(プロポーザル等) > プロポーザル募集一覧 > 【令和7年4月15日参加表明書提出締切】令和7年度 女性にやさしい社会づくりに向けたウーマンヘルスケア推進業務委託(公募型プロポーザル)
ページ本文

【令和7年4月15日参加表明書提出締切】令和7年度 女性にやさしい社会づくりに向けたウーマンヘルスケア推進業務委託(公募型プロポーザル)

更新日 : 2025年4月1日
ページ番号:000175450

公募の概要

業務名

 令和7年度 女性にやさしい社会づくりに向けたウーマンヘルスケア推進業務委託

業務履行期間

 契約締結日から令和8年3月31日まで

業務内容

 資料「仕様書」のとおり

事業者選定方式

 公募型プロポーザル方式

スケジュール

スケジュール一覧
項目 日程
質問書の提出期限 令和7年4月7日(月曜日)17時まで
質問書への回答(予定) 令和7年4月9日(水曜日)
参加表明書の提出期限 令和7年4月15日(火曜日)17時まで
企画提案書等の提出期限 令和7年4月22日(火曜日)17時まで
審査委員会(プレゼンテーション) 令和7年4月25日(金曜日)
受託候補者特定及び結果公表 令和7年4月28日(月曜日)

以後のスケジュールは受託候補者との協議により決定する

参加資格

資料「実施説明書」のとおり

参加資格の喪失

資料「実施説明書」のとおり

参加表明書の提出

(1) 提出期限

    令和7年4月15日(火曜日) 17時まで

(2) 提出先

    北九州市保健福祉局健康医療部健康推進課

(3)提出方法

    資料「実施説明書」のとおり

審査方法

提出された提案書等とプレゼンテーションに基づいて審査委員会による審査を行い、受託候補者を特定する。

審査の評価項目、配点等は「評価基準」のとおり。

その他

 その他詳細は、資料「実施説明書」を確認してください。また資料については、以下よりダウンロードしてください。

事業所管課

北九州市保健福祉局健康医療部健康推進課
担当 :笹峯・橋本
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話 :093-582-2018 FAX:093-582-4997
メール:ho-kenkou@city.kitakyushu.lg.jp

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

保健福祉局健康医療部健康推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2018 FAX:093-582-4997

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)